とある『ポスター』のセンスがキレキレ! 「最高」「手抜き」と賛否両論
公開: 更新:

※写真はイメージ

「意味が分かるまで2分かかった」 夏季休暇の貼り紙に『重大なミス』と思いきや?ある夏の日、街を歩いていたモチコ(@mochicco69)さんは、目にした貼り紙に違和感を覚えました。書かれていたのは、夏季休暇のお知らせ。お盆の時期になると、多くの店や施設で目にするため、決して珍しいものではないでしょう。しかし、モチコさんは貼り紙のある部分を見てツッコミを入れざるを得なかったようで…。

散歩中、急に立ち止まった柴犬 目にした光景に「お茶吹いた」「違う、そうじゃない」平和な社会を保つために必要なのが、ルールとマナー。不特定多数が集まる場で周囲を見渡してみると、さまざまな貼り紙や看板が目に入りますよね。 ある日の散歩の風景を、Xに投稿したのは、柴犬のふぅちゃんと暮らす飼い主(@Shib...
- 出典
- stuffx87
不特定多数の人に、情報を伝えるための『ポスター』には、印象的なキャッチコピーや、魅力的なデザインなど、目に留めてもらうための工夫が随所に散りばめられています。
世の中にあふれるポスターの中で、とあるポスターが「とても分かりやすい!」と絶賛される一方、「手抜きすぎやしないかい…」と賛否両論を呼んでいます。
その発想はなかった!!
話題を呼んでいるのは『ミュージックナイト』というイベントのポスター。それが、コチラです。
一見すると、スマートフォンのメッセージ画面のスクリーンショットですが、メッセージの内容を読んでいくと…。
2人の会話から、イベントの内容や開始時間がわかるようになっています!
会話の内容をそのままポスターにするとは…なんて斬新な発想なのでしょう!
このポスターが海外の掲示板に投稿されるやいなや、さまざまな反応が寄せられています。
「面白い」「最高」とのコメントが寄せられている一方で「手を抜きすぎ」といった手厳しいコメントも。
賛否両論を呼んでいるものの、これだけ話題になっている時点で成功といえるのではないでしょうか。
[文・構成/grape編集部]