とある『ポスター』のセンスがキレキレ! 「最高」「手抜き」と賛否両論
公開: 更新:

※写真はイメージ

「日傘よりいいかも…」 小学生が購入した『暑さ対策グッズ』がこちらなんでも、8歳の息子さんがある『暑さ対策グッズ』を身につけて登校したいと、エビふらいさんにお願いしているとのこと。

小3娘が持って帰ってきた手紙 内容に「尊敬する」「先生も娘さんも素敵」ある日、Haruna Yamada(haruna.bb)さんは、小学校3年生の娘さんが、学校から持って帰ってきた、1枚の手紙を受け取りました。 先生が書いたその手紙を読んで、Yamadaさんは「感動して温かい気持ちになった」といいます。何が書いてあったのかというと…。
- 出典
- stuffx87
不特定多数の人に、情報を伝えるための『ポスター』には、印象的なキャッチコピーや、魅力的なデザインなど、目に留めてもらうための工夫が随所に散りばめられています。
世の中にあふれるポスターの中で、とあるポスターが「とても分かりやすい!」と絶賛される一方、「手抜きすぎやしないかい…」と賛否両論を呼んでいます。
その発想はなかった!!
話題を呼んでいるのは『ミュージックナイト』というイベントのポスター。それが、コチラです。
一見すると、スマートフォンのメッセージ画面のスクリーンショットですが、メッセージの内容を読んでいくと…。
2人の会話から、イベントの内容や開始時間がわかるようになっています!
会話の内容をそのままポスターにするとは…なんて斬新な発想なのでしょう!
このポスターが海外の掲示板に投稿されるやいなや、さまざまな反応が寄せられています。
「面白い」「最高」とのコメントが寄せられている一方で「手を抜きすぎ」といった手厳しいコメントも。
賛否両論を呼んでいるものの、これだけ話題になっている時点で成功といえるのではないでしょうか。
[文・構成/grape編集部]