散歩中の柴犬を見て、子供が描いた『交通安全ポスター』が最高すぎた
公開: 更新:


2日連続のプールで疲れ切った母親 冷蔵庫に残されたメッセージに「背筋も凍る」2日連続でプールに遊びに行っていた、3児の母親であるトリッシュ(@torish935)さんは、翌日の朝、疲労で『全身バッキバキ』な状況だったといいます。きっと「今日はゆっくり休みたい」と考えたことでしょう。しかし、この後トリッシュさんには試練が…。

カートにのせられ不服そうな犬 その後、店員に褒められると?「表情が違いすぎて笑った」ペットは人間と会話ができない代わりに、表情や体の動きで気持ちを伝えてくれます。2025年7月、そのことがよく分かるエピソードを、Xで公開したのは、愛犬のむさしくんと暮らす、飼い主(@musashi241005)さんです。
- 出典
- @tenchan__10
・めっちゃセンスがある!プリントして家に貼りたい。
・最高!このワンシーンを切り取る感性が素晴らしい。
・プロから見たら、これは最優秀賞をあげたいレベル。
そんな声が多数寄せられている、とあるポスター作品をご紹介します。
作品をTwitterに公開したのは、黒柴のてんちゃんや子供たちと暮らしている、飼い主(@tenchan__10)さん。
作品は、子供が交通安全ポスターのコンクールで入選をとったものだそうです。まずは、話題の作品をご覧ください!
『犬でも分かる停止線』というキャッチコピーに、その場から動こうとしない柴犬の絵がマッチして、力強いメッセージ性があります。
実際に撮影されたシチュエーションと、ポスター作品を見比べてみると…。
めちゃくちゃソックリ…!
散歩から家に帰りたがらない愛犬の姿を撮影した1枚を見て、投稿者さんの子供は、交通安全のポスターのデザインを思いついたのでしょう。
投稿者さんは、我が子の作品について「お母さんの中では特選だよ」とコメントをつづっています。
このポスター作品を見て、「交通安全を心がけよう」と思った人は多いかもしれませんね。
躍動感にあふれた作風もあわせて、見る者の心をつかむ作品でした。
[文・構成/grape編集部]