『ダ埼玉』?そんなことはない 埼玉県の魅力が詰まった、4枚の画像
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
- 出典
- @Yuji_48
「埼玉県って、なんかパッとしないよね」
「なんて”さいたま市”って、ひらがなにしたの?」
なんだか他県民からの扱いがぞんざいな、埼玉県。
埼玉県民自身も自虐的で、2016年に行われた『埼玉県ランキング』の集計結果が話題になりました。
【自虐の極み】埼玉県民が選ぶ『埼玉ランキング』、結果が悲しすぎる件
埼玉県は、こんなにも素晴らしい場所!
埼玉県に住んでいる、写真撮影が趣味の、ゆうじ(@Yuji_48)さん。
魅力を伝えるべく、県内で撮影した美しい写真を4枚にまとめました。(※画像クリックで拡大)
写真に映っているのは、春夏秋冬で異なった魅力を出す埼玉県の姿。
美しい風景の数々に対し、「埼玉県ってこんなにキレイな場所がたくさんあるんだ!」といった声や、「地元の写真があって嬉しい!」という県民からの声が上がっています。
今回収録できなかった地域もあるため、撮影者さんは第2段の制作を考えているそうです。また、新しい『埼玉県の魅力』を知ることができそうですね!
これを機に、あなたも埼玉県に足を運んでみてはいかがでしょうか。
[文・構成/grape編集部]