『ゼロ戦』、70年ぶりに東京湾を舞った! 里帰りに、温かい歓声上がる

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

6月3日と4日に千葉県立幕張海浜公園で行われた『レッドブル・エアレース千葉2017』で、零式艦上戦闘機(通称ゼロ戦)が東京湾の上空を舞いました。

この飛行は、戦後初となる『日本人所有の機体の、日本人パイロットによっての飛行』。ゼロ戦が東京湾の上空を舞うのは、70年ぶりです。

パプアニューギニアで発見された残骸を修復し、『零式艦上戦闘機二二型』は現代によみがえりました。

ゼロ戦、70年ぶりに東京湾を舞った!

この日、多くの人がゼロ戦の帰省を見るために集まりました。

エンジン音を響かせながら登場したゼロ戦は、かつて海外諸国を「日本がこんなに素晴らしい技術を持っているなんて」と驚かせた軽やかな飛行を披露します。

東京スカイツリーを背景に、優雅に舞うゼロ戦…こんな光景が見られるだなんて、まるで奇跡のようです。

観覧者による動画も公開されています。

『零戦 里帰りプロジェクト』の一環であるこの飛行には、「平和への想い」と「日本の技術の素晴らしさを見直してほしい」という願いが込められています。

敵機も存在せず、射撃も受けない…そんな日本の空を優雅に舞うゼロ戦。この姿こそ、平和を表しているのかもしれません。


[文・構成/grape編集部]

子供の画像

「日傘よりいいかも…」 小学生が購入した『暑さ対策グッズ』がこちらなんでも、8歳の息子さんがある『暑さ対策グッズ』を身につけて登校したいと、エビふらいさんにお願いしているとのこと。

貼り紙の写真

『お客様へ』 スーパーでみつけた貼り紙を、見ると…「笑っちゃった」「そういうことか」ぱんぽんた(myhome__since2022)さんは、訪れたスーパーで気になる貼り紙を発見したといいます。 トイレなどで見かける、精算済みではない品物を持ち込まないよう呼びかける、注意喚起の貼り紙だったのですが、よく見ると…?

出典
[レッドブル・エアレース千葉2017] 零戦、東京湾を飛ぶ[レッドブル・エアレース千葉2017 2日目] 零戦、東京湾を飛ぶ 2日目 [4K]

Share Post LINE はてな コメント

page
top