issues

世界チャンピオンのフライトが見られる! 応援企画に「楽しみ」の声

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

2016年、『空のF1』と呼ばれる、モーターレース『レッドブル・エアレース・ワールドシリーズ』で日本人初の優勝を飾った室屋義秀(むろや・よしひで)さん。

2017年には、アジア人初の年間総合優勝を果たすなど数々の好成績を残してきました。

そんな室屋さんはTwitterで、「少しでも明るい気分になってほしい」という思いから、あるプロジェクトを発表。

「楽しみ」の声が相次いだ、企画がこちらです。

室谷さんが発表した企画は、2020年6月の好天の日に福島県内でフライトをするというもの。

同年5月末には、ブルーインパルスが東京上空を飛行し多くの人が空を見上げて元気をもらいました。

室屋さんは、地元である福島県の復興支援活動などにも取り組んでおり、福島県でも空を見上げて元気になってもらいたいと思ったのでしょう。

この企画に対して、室屋さんはコメントを発表しています。

うつむきがちになる状況も多い中、ほんの数分でも空を見上げる動作によって、気分をリフレッシュし、少しでも明るい気分になってもらえたら、という想いを込めてフライトします。

@Yoshi_MUROYA ーより引用

ブルーインパルスが東京上空を飛行した際、ほかの地域からも飛行を望む声が上がっていました。

それだけに、福島県で室屋さんが飛行することに県民からは喜びの声が上がっています。

・室屋さんが飛んでくれる!楽しみです!

・福島県でも見られるなんて!室屋さんは福島の星です。

・空を見上げて待っています!

日時やエリアなどの最新情報は、室屋さんのTwitterで発表するとのこと。

みんなで空を見上げて、外出自粛などで暗くなってしまった心をリフレッシュできるといいですね!


[文・構成/grape編集部]

ナガミヒナゲシ

「素手で触らないで」 道端でよく見るオレンジの花は…「知らなかった」「気を付ける」春になると道端でよく見る、オレンジの花を咲かせるナガミヒナゲシ。実は注意するべき点があると知っていますか?

キョウチクトウの写真

自治体「見かけても絶対に触らないで」 よく見る花の危険に「危なかった」「実家の庭にあるわ…」公園や道でよく見るきれいな花。あまり知られていない危険性とは…?

出典
@Yoshi_MUROYA

Share Post LINE はてな コメント

page
top