issues

ケガで動けなくなったテニス選手が号泣 すると、胸が熱くなる光景が

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

2017年5月末から行われている全仏オープンテニス。

その中で、なんとも胸が熱くなるシーンが見られました。

動けず泣き出した選手に

男子シングルス2回戦。フアン・マルティン・デル・ポトロ選手と、ニコラス・アルマグロ選手の試合中のこと。

アルマグロ選手が、試合前から抱えていた膝のケガが悪化し、試合中に動けなくなってしまいました。がっくりとうなだれ、打たれたサーブも見送ってしまいます。

そして悔しさからか、涙が止まらなくなってしまったアルマグロ選手。すると、デル・ポトロ選手がゆっくりと動き始めました…。

励ましの言葉でしょうか。アルマグロ選手に何か声をかけながら、寄り添うデル・ポトロ選手。

そしてアルマグロ選手の棄権が決まると、互いの健闘を称え合う、力強いハグがみられました。

試合後のデル・ポトロ選手のTwitterには「ケガが早く治るよう願っている」と、優しい言葉が投稿されています。

デル・ポトロ選手は20歳の時に全米オープンを制するも、その後は手首やヒザ、足首などのケガに悩まされながら戦い続けています。

そういったこともあり、アルマグロ選手の気持ちが痛いほど分かったのでしょう。

怪我による棄権はとても残念ですが、2人の健闘を称え合う姿に心が震わされました。


[文・構成/grape編集部]

エアコンの写真

夏に増える『エアコンの発火事故』 その予兆に「気を付ける」「我が家のやばいかも…」地域によっては40℃を超すこともある、日本の猛暑。夏を乗り切るには、エアコンが必要不可欠といえます。 今や、各家庭に1台はあるのが当たり前。ライフスタイルによっては、夏は常に稼働させている家もあるでしょう。 生活に欠かせ...

サンダル運転

弁護士「禁止する法律はありません、しかし…」 意外と知らない交通違反とは本記事では、意外と知られていないサンダルでの運転について、違反になり得るケースやサンダルの種類について、解説しています。

出典
Tennis Channel@delpotrojuan

Share Post LINE はてな コメント

page
top