trend

「ご飯いらない!」とダダをこねる子ども 母親のひと言で、見事に完食!

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

やっと子どもの夜泣きから解放され、親がホッとひと息ついたのもつかの間…次に襲いかかるのは『イヤイヤ期』。

次々と発せられる「イヤ!」「やだ!」「やりたくない!」といったあまりの理不尽な『イヤイヤ』に、頭を抱えてしまいますよね…。

「ご飯食べたくない!」

お腹が減っているはずなのに、なぜか頑なに「いらない!」と主張する子どもたち。

そんな時、2児の母である川北ベッソン(@VsIbiru)さんが、4歳の娘と2歳の息子の『イヤイヤ』を、ピタリと止ませた方法とは…!

「ご飯食べたくない!」という子どもに、母が一言

レジャーシートを部屋に広げ、ダンボールを机代わりに設置したお母さん。ダンボールの上に、食事を置きます。

そして、ボソッとこうつぶやくのです。

「今日は、ママが1人でピクニックか…」

すると、今まで「イヤイヤ」していた子どもたちは、楽しそうな顔で食べ始めたのだとか!そして、見事に完食!

きっとお子さんたちは、『いつもと違う食事のシチュエーション』に「楽しそう!」と心躍ったのでしょう。

ちなみにお母さんによると、ベランダや階段といった、いつもと違う場所で『疑似ピクニック』をすると食べるのだとか!

また、可愛らしい子どもようのテーブルよりも、ダンボールを机代わりにした方が効果があったそうです。

※写真はイメージ

食事の時間は、おいしい食べ物を楽しみたいものですよね。

「子どもがご飯を食べてくれない!」という方は、一度試してみてはいかがでしょうか。お子さんの性格によっては、絶大な効果を発揮するかもしれません!

川北ベッソンさんは、育児系のブログを公開しています。イラストも可愛らしいので、ぜひご覧になってみてください。


[文・構成/grape編集部]

家族写真

兄に帽子をかぶせる妹 2年後の『写真』に、16万人が感動したワケとは?美しい景色を背景に、絵本の1ページのような家族写真を撮影している、Masaya(@88Masaya)さん。 2023年3月に公開した『お兄ちゃんが大好きな、優しい妹』と題した写真の、2年後の姿を投稿し、大きな反響を呼びました。

額縁に入った遅延証明書

遅延証の写真に11万『いいね』 「これは価値ある」「ある意味、貴重かも」わっきゃいさんが、「人生で成し遂げたものがそんな多くないから遅延証明書とかを額縁に入れて誤魔化してる」というコメントとともに、写真をXに投稿しました。

出典
@VsIbiru

Share Post LINE はてな コメント

page
top