転んだ直後に「えっ!?」 話題のロッテ新キャラ、第3形態に進化
公開: 更新:


弁護士「禁止する法律はありません、しかし…」 意外と知らない交通違反とは本記事では、意外と知られていないサンダルでの運転について、違反になり得るケースやサンダルの種類について、解説しています。

キャンプ場に掲示された貼り紙 その内容が?「洒落にならない」富山市にある標高約2300メートルの『薬師峠キャンプ場』が2025年8月20日、突如閉鎖となりました。富山県警察山岳警備隊(@toyama_sangaku)がXに投稿した、閉鎖理由を伝える貼り紙が、多くの人を震え上がらせました。
千葉県千葉市の美浜区に本拠地を構えるプロ野球チーム『千葉ロッテマリーンズ』の新キャラクターが初お披露目となり大きな話題を呼んでいます。
どうした千葉ロッテマリーンズ
千葉ロッテマリーンズの公式キャラクターといえば、マーくん・リーンちゃん・ズーくんがお馴染み。
チームのロゴにもなっているカモメがモチーフとなっており、愛らしい見た目で老若男女問わず人気のキャラクターです。
しかし、今回新登場したキャラクターは…。
なるほど、キモキャラ路線で攻めてきました!!
「キモい」「普通にキモい」「やっぱりキモい」と「気持ち悪い」のオンパレードの、こちらの新キャラクター。名前はないようで、『魚』もしくは『謎の魚』と呼ばれています。
ちなみに、足が生えている状態は第2形態。このままでも十分観客たちをザワつかせてきましたが、ついに第3形態へと進化を遂げました。
その姿が、こちら。
中身を出してきた…!!
これには『東京ヤクルトスワローズ』の人気キャラクター、つば九郎も黙ってはいられなかった模様。
早速、つば九郎の餌食になっていました…。
プロ野球界の黒船か
「気持ち悪い」といわれながらも謎の魚の人気は高く、Twitterでは新キャラクターの話題で持ちきりです。
とどまるところを知らない、謎の魚旋風。このスター性と話題性は、プロ野球界の黒船と例えてもいいのではないでしょうか。
なお、2017年6月12日現在、千葉ロッテマリーンズはパシフィック・リーグ最下位。
急速に人気を上げていく謎の魚のように、チームの順位も上がることを願うばかりです。
[文・構成/grape編集部]