転んだ直後に「えっ!?」 話題のロッテ新キャラ、第3形態に進化
公開: 更新:


今、もっとも狙われやすいのは… 新しい犯罪傾向にゾッとする残念なことに、空き巣や強盗などの事件はなくならず、連日のようにニュースをにぎわせています。玄関前に監視カメラを設置するなど、防犯対策をしている人もいるでしょう。しかし、近年では犯行の手口や傾向に変化が起こっており、従来の対策だけでは不十分な可能性があります。

「なんとなく恥ずかしい」 女性が抱えるココロとカラダの悩みに専門医は…女性の多くが抱えているのに、他人にはちょっと話しづらい、心と身体の問題やリアルな悩みについて、さまざまなセッションが行われました。女性の健康推進の必要性と課題について考える、ウィメンズ・ヘルス・アクション実行委員会主催のイベント『わたしたちのヘルシー 〜⼼とからだの話をはじめよう in Mar.2025』が、2025年3月7日15時より順次配信。
千葉県千葉市の美浜区に本拠地を構えるプロ野球チーム『千葉ロッテマリーンズ』の新キャラクターが初お披露目となり大きな話題を呼んでいます。
どうした千葉ロッテマリーンズ
千葉ロッテマリーンズの公式キャラクターといえば、マーくん・リーンちゃん・ズーくんがお馴染み。
チームのロゴにもなっているカモメがモチーフとなっており、愛らしい見た目で老若男女問わず人気のキャラクターです。
しかし、今回新登場したキャラクターは…。
なるほど、キモキャラ路線で攻めてきました!!
「キモい」「普通にキモい」「やっぱりキモい」と「気持ち悪い」のオンパレードの、こちらの新キャラクター。名前はないようで、『魚』もしくは『謎の魚』と呼ばれています。
ちなみに、足が生えている状態は第2形態。このままでも十分観客たちをザワつかせてきましたが、ついに第3形態へと進化を遂げました。
その姿が、こちら。
中身を出してきた…!!
これには『東京ヤクルトスワローズ』の人気キャラクター、つば九郎も黙ってはいられなかった模様。
早速、つば九郎の餌食になっていました…。
プロ野球界の黒船か
「気持ち悪い」といわれながらも謎の魚の人気は高く、Twitterでは新キャラクターの話題で持ちきりです。
とどまるところを知らない、謎の魚旋風。このスター性と話題性は、プロ野球界の黒船と例えてもいいのではないでしょうか。
なお、2017年6月12日現在、千葉ロッテマリーンズはパシフィック・リーグ最下位。
急速に人気を上げていく謎の魚のように、チームの順位も上がることを願うばかりです。
[文・構成/grape編集部]