転んだ直後に「えっ!?」 話題のロッテ新キャラ、第3形態に進化
公開: 更新:


夏の甲子園で初優勝した沖縄尚学 比嘉監督の言葉に「名将ですな」「一層有名になっていく」夏の『阪神甲子園球場』で行われた、『第107回全国高等学校野球選手権大会(通称:甲子園)』。2025年8月23日に行われた決勝戦では、沖縄県の沖縄尚学高等学校と東京都の日本大学第三高等学校が対戦しました。激闘の末に栄光を勝ち取ったのは、沖縄尚学。3対1で日大三高に勝利し、念願の初優勝を果たしました。

【2025甲子園決勝】 沖縄尚学が優勝! 夏制覇に「初優勝、おめでとう!」「感動をありがとう」107回目となる甲子園で、沖縄尚学が日大三との激闘を制し、優勝をつかみました。
千葉県千葉市の美浜区に本拠地を構えるプロ野球チーム『千葉ロッテマリーンズ』の新キャラクターが初お披露目となり大きな話題を呼んでいます。
どうした千葉ロッテマリーンズ
千葉ロッテマリーンズの公式キャラクターといえば、マーくん・リーンちゃん・ズーくんがお馴染み。
チームのロゴにもなっているカモメがモチーフとなっており、愛らしい見た目で老若男女問わず人気のキャラクターです。
しかし、今回新登場したキャラクターは…。
なるほど、キモキャラ路線で攻めてきました!!
「キモい」「普通にキモい」「やっぱりキモい」と「気持ち悪い」のオンパレードの、こちらの新キャラクター。名前はないようで、『魚』もしくは『謎の魚』と呼ばれています。
ちなみに、足が生えている状態は第2形態。このままでも十分観客たちをザワつかせてきましたが、ついに第3形態へと進化を遂げました。
その姿が、こちら。
中身を出してきた…!!
これには『東京ヤクルトスワローズ』の人気キャラクター、つば九郎も黙ってはいられなかった模様。
早速、つば九郎の餌食になっていました…。
プロ野球界の黒船か
「気持ち悪い」といわれながらも謎の魚の人気は高く、Twitterでは新キャラクターの話題で持ちきりです。
とどまるところを知らない、謎の魚旋風。このスター性と話題性は、プロ野球界の黒船と例えてもいいのではないでしょうか。
なお、2017年6月12日現在、千葉ロッテマリーンズはパシフィック・リーグ最下位。
急速に人気を上げていく謎の魚のように、チームの順位も上がることを願うばかりです。
[文・構成/grape編集部]