subculture

毎晩のように飲み歩く成金ジジイ ただの『ろくでなし』かと思ったら?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

  • 成金
  • ろくでなし
  • 女好き

そんな男性がいるとしたら、あなたはどんな印象を持ちますか。

多くの人は「嫌なヤツだ」と思うでしょう。しかし、人の本音は、表層的な部分だけでは判断できません。

そんなことを考えさせられる漫画をひかがみ(@June_lotus)さんが投稿し、話題になっています。

ぜひご覧ください。

妻を失った悲しみを埋めているのでしょうか。

毎晩のように飲み歩き、投げ捨てるように金を使い、女性をくどきます。それでも…やはり大切な妻のことが忘れられないのです。

この作品に、多くの人が絶賛のコメントを寄せています。

  • 素晴らしい作品。人は見かけによらないこともある、ということを思い知らされます。
  • 「成金は悪い」というイメージが日本にはあるが、それは間違い。真っ当に稼いだ金ならどう使おうが自由なはず。
  • 奥さまのことを愛していたからこそ、つらいのでしょう。いくら金を使っても、心に空いた穴を埋めることはできないということか。

また、投稿者さんは『おまけ』として、まだ妻が生きていたころのアナザーストーリーも公開しています。

人の表面だけを見て、「女好きだ」「ろくでなしだ」とレッテルを貼ってしまうと、その人の本質が見えなくなってしまうかもしれない…そんなことを考えさせられる素晴らしい作品ですね。


[文・構成/grape編集部]

めい(son_son_sooooooon)さんの漫画

店員「ちょっとちょっと」 3児を連れて歩く女性に「見てらんないんだよ」「東京の人は冷たい」とよく言うけれど、それは都市伝説かもしれない。子連れの女性が、それぞれ別の日に受けた、見知らぬ人からの優しさや気遣いに感動!

漫画の画像

男の子にゆっくり近づく長髪の女性 母に電話したわけに「そっちかい」「笑った」ホラー映画で定番なのが、「背後から得体の知れない『何か』がゆっくりと近付いてくる」というシーン。背後から何かおぞましい気配を感じたが最後。恐怖心から、振り返ることもままならないでしょう。漫画家の洋介犬(@yohsuken)さんは、Xで『居る!居る!』と題した創作漫画を公開しました。

出典
@June_lotus

Share Post LINE はてな コメント

page
top