「遺品整理業あるあるー!」夫が語る『トリッキーな遺品』が想像以上
公開: 更新:


店員「ちょっとちょっと」 3児を連れて歩く女性に「見てらんないんだよ」「東京の人は冷たい」とよく言うけれど、それは都市伝説かもしれない。子連れの女性が、それぞれ別の日に受けた、見知らぬ人からの優しさや気遣いに感動!

動物病院の待合室で? たまに見かける光景に「楽しい」「こんなにかわいい空間があるんだな」ウサギのひめちゃんと一緒に暮らしている、南兎(@sud_lapin2987)さん。動物病院で見かけた光景をイラストに描き、Xに投稿したところ、14万件もの『いいね』が付き、注目を集めました。
夫のみきくん、犬や猫、鳥たちと暮らす、漫画家の幸宮チノさん(ちーちゃん)の物語。
普通のサラリーマンから『遺品整理業』に転職し、日々、仕事に奮闘するみきくん。仕事で遭遇した驚きの出来事を、守秘義務に反しない範囲で妻のちーちゃんに話しています。
今回、みきくんから語られるのは『遺品整理業あるある』。
あまりなじみのない職業です。どんな『あるある』が飛び出すのか気になります!
銃や刀は、高齢のかたの遺品にはありそう…アダルトグッズは男性なら…。
ですが現金は!
「いくらあるんだろう」とイラストに描かれた札束を数えたくなります。屋根裏に大量の現金があるだなんて、亡くなったかたの人生がどんなものだったのか、失礼ながら気になってしまいます。
そして、漫画家であるちーちゃんにも、『職業あるある』があるようで…。
ちーちゃんだけじゃない!? 『漫画家あるある』