『675』で始まる着信に注意! 携帯各社が呼びかけ
公開: 更新:

※写真はイメージ

年に一度の『ピンクムーン』がいよいよ! 月を見て、願いを叶えよう『恋愛運を上げる』や『好きな人と結ばれる』など、恋愛にまつわるジンクスのある『ピンクムーン』。2025年の『ピンクムーン』は、4月13日です!

工場でカットされた『しめじの石づき』 実は捨てずに?「コレはすごい」「初めて知った」工場で切り落とされた、しめじの石づき。実は捨てられずに活用されていて…。 カットぶなしめじを製造・販売する、株式会社ミスズライフに詳しくお話をうかがいました。
- 出典
- ソフトバンク株式会社
SNS上で「675から始まる、見覚えのない番号からの着信には絶対に折り返さないでほしい」という注意の声が広がっています。
※写真はイメージ
利用者からの報告を受け、ソフトバンクの公式サイトにて掲載された情報がこちらです。
折り返した際に多額の通話料金を請求されるそうで、ソフトバンクに限らず、NTTドコモやKDDI(au)などでも同様の問い合わせがあったとのこと。
なお、今回の『675』に限らず、似た手口による被害は、国内外問わず起こっているそうです。
知らない番号から着信があった際は、危機管理を持って対処しましょう。特に海外や覚えのない市外局番からの着信には、インターネットで番号検索をするなどの対策も1つの手段です。
[文・構成/grape編集部]