lifestyle

電子レンジで使ってはいけません! 企業が注意喚起

By - デジタル・コンテンツ・パブリッシング  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

レンジの写真

※写真はイメージ

電子レンジは食品を温めるのに便利な家電です。冷凍ご飯を解凍したり、コンビニ弁当を温めたりなど、日常的に大活躍しますよね。

しかし、温める際に食材をアルミホイルで包むのはNGといわれています。これはなぜなのでしょうか。

アルミホイル『サンホイル』を製造・販売している、東洋アルミエコープロダクツ株式会社(以下、東洋アルミエコープロダクツ)に取材しました。

アルミホイルがレンチンNGの理由

そもそも電子レンジが食品の『温め』に使えるのは、電波で食品内の水分子を振動させ、その摩擦熱で加熱する仕組みによります。

陶器・ガラスなど、水を含まない食器は電波を透過しますが、金属は反射する性質があります。

アルミホイルは金属であるアルミニウムを薄く伸ばしたものなので、電波を反射してしまうのです。

そのため、食品をアルミホイルで包んで電子レンジで加熱しても、中の物は温まりません。

電子レンジの写真

※写真はイメージ

アルミホイルをレンチンすると、どうなる?

電子レンジでアルミホイルを使用した場合、庫内の底面や壁・ドアにアルミホイルが触れると、スパークを起こして火花が出ることがあります。

故障や発火にもつながる可能性があるため、東洋アルミエコープロダクツは、このように注意を呼び掛けています。

一部の電子レンジでは『アルミホイルの電波を反射する性質を利用し、加熱しすぎる部分は覆うなど、部分的に使えます』としているものもありますが、この使い方にも注意が必要です。

アルミホイルが庫内の壁面に触れたり、端が突起として残っていたりすると、スパークを起こしやすいためです。加熱時のレンジ出力にもご注意ください。

アルミホイルを電子レンジで使うことは、「基本NG」と考えたほうがよさそうです。

電子レンジでアルミホイルを使用したい場合は、必ず電子レンジの取扱説明書で、対応可能かどうかを確認してください。


[文/高橋モータース@dcp・構成/grape編集部]

鮭の切り身の画像

鮭の切り身、どうやって選んでる? 解説に「覚えたほうがいい」「迷ってた」鮭を切ってできた切り身という点は同じですが、『弓型』と『半月型』では適した料理や味わいが全然違うのだとか。『離乳食・幼児食コーディネーター』の資格を持ち、2児の母親である、ゆき(@yuki_rinyusyoku)さんは、Xに鮭の切り身についての解説を投稿しました。

レンチンした餅

レンチンした餅を… JA全農の食べ方に「新しい」「年末年始に試す」全国農業協同組合連合会(通称:JA全農)の米穀部(@noricenolife17)が紹介した、春菊と餅のひと皿が話題です!

取材協力
東洋アルミホームプロダクツ株式会社

Share Post LINE はてな コメント

page
top