lifestyle

「あ、結婚しよ」 そう決意したのは、日常の『本当にふとした瞬間』

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

結婚…それは、大切な人と『人生のパートナー』になり、共に歩んでいくと決めること。

婚姻届けを提出すると法律上『夫婦』と認められるため、大きな決断だと感じる人も多いことでしょう。

では、その『決断』はどういった時に下すのでしょうか。

「あ、結婚しよ」って思った瞬間

eliza(@eliza_yuki2017)さんは、自身が結婚を決意した時のことを漫画で描きました。

「あ、あの人と結婚しよう」…そう思ったのは、日常のふとした瞬間だったそうです。

相手が喜ぶ顔を見たくて、料理のおいしそうな部分を無意識に相手の皿に入れた時

おいしく焼き上がったハンバーグを見て、投稿者さんは『自分の喜び』よりも『パートナーの喜び』を優先していました。

無意識の行動にハッと気づき、「私、ずっとこの人のことを好きでいられる気がする!」と確信したそうです。

この作品に対し、多くの既婚者から「私も、こんな感じで結婚を決めました!」「相手の喜ぶ顔を見るのって、とても幸せですよね」といった、心温まるコメントが寄せられています。

「相手の幸せは自分の幸せ」…お互いに気持ちを共有する関係なら、長い人生を笑顔で歩んでいけることでしょう。


[文・構成/grape編集部]

水筒

「塩素系漂白剤は使いません」 水筒の茶渋を落とす方法に「もっと早く知りたかった」水筒の底に付く茶渋は洗いにくいので、見つけた瞬間気が重くなるのではないでしょうか。できるだけ簡単に茶渋を落としたい人は、100円ショップなどで買える『あるもの』を使ってみましょう。30分放置するだけでピカピカになります。

ダイソーのワイヤーネットと組み合わせて…? 完成品に「役立ちそう」「コレ最強」ダイソーのアイテムは単体で使っても便利ですが、2つを組み合わせて最強の収納を作ってみませんか。『ワイヤーネット』と『くつした整頓カップ』を合わせて作る、天才的収納アイディアを紹介します。

出典
@eliza_yuki2017

Share Post LINE はてな コメント

page
top