ノンスタ石田、結婚式でマナー違反? ファンからは「ありえない!」
公開: 更新:


GACKT、うまくいかない時の乗り越え方 名言に「救われる」「心に響いた」2025年5月3日、アーティストのGACKTさんがXを更新。「何をやってもダメな時が人間にはある」…物事がうまくいかない時の『考え方』を投稿しました。

ついに本人が…! 大沢たかお、SNS上の『祭り』に気付くSNS上で巻き起こる『大沢たかお祭り』。どうやら、大沢たかおさん自身が祭りの存在に気付いたようで?
- 出典
- @gakuishida
お笑いコンビ『NON STYLE』のボケ担当である石田明さんが、友人の結婚式に参加したことを写真付きで報告。
しかし、大事な式にも関わらず大きなミスを犯してしまったそうです。
冠婚葬祭のマナー
冠婚葬祭は、服装や振る舞いなど、さまざまなマナーが問われる場所。
例えば結婚式には「出席者は新郎新婦より目立つ服装や、白い服は避ける」というマナーがあります。
しかし石田さんは、堂々とこのマナーを破ったのです。
白いシャツに白いネクタイ、白いパンツに白い靴…全身白でまとめた石田さんは、新郎よりも新郎感が出ています!
マナー違反と、受け取られてしまいそうな服装ですが、これは石田さんにとって『仕事着』であり『正装』。お笑いの舞台や、テレビに出演する際は、毎回この服装です。
友人としてはもちろん、芸人『石田明』として式に参加したからこそ、あえての全身白い服装なのかもしれません。
もしかして「式でネタを披露してほしい」なんてリクエストをもらっていたのでしょうか。
ファンからは祝福のコメントと共に、笑いが上がっています。
きっと、式に参加したほかの出席者も、石田さんの服装を見てギョッとしたに違いありません。
もちろん、全身白の服装は結婚式においてマナー違反に当たります。石田さんだからこそ許されたともいえる服装ですので、真似しないようご注意ください。
[文・構成/grape編集部]