『ドキッとする栞』がついに商品化!イタズラに使ったら怒られそう
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

ペットボトルの底に磁石を入れて? 3時間後の結果に「次からコレ!」洗ったペットボトルを乾かす時、中だけがなかなか乾かず困ったことはありませんか。この悩みは、身近な『ある物』を使うとすっきり解決できます。牛乳パックを乾かす時にも使えるアイディアなので、ぜひチェックしてください。
Twitterで話題になった『ドキッとする栞(しおり)』が商品化。予約販売を開始しました。
うわっ、やっちゃった!
『ドキッとする栞』とは、実際に本は汚れていないのに、汚れているように見せる、イタズラ心あふれる栞です。
栞の柄は、液体染み、タバコの焦げ跡、ポテトチップスの油汚れといった、本を読んでいる時に付けてしまいそうな汚れがラインナップされています。
友人に借りた本を返却する時に、イタズラで挟んでおくと「大切な本がぁー!」という叫び声を聞けるかもしれません。
ただ、イタズラにばかり使っていると「アイツに貸すと本が汚れる」と噂になり、本を貸してもらえなくなるので、ほどほどにしてくださいね。
ドキッとする栞
価格:540円
販売店:ヴィレッジヴァンガードオンラインストア
内容:3種類セット
液体染み、醤油をこぼしてしまったような汚れ
タバコの焦げ跡、タバコを押し付けたような汚れ
ポテチ汚れ、ポテチから油が広がったような汚れ
[文・構成/grape編集部]