trend

『子育て中』あるある! 「えらいね」と褒める母を見て、娘が一言

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

子育てをしていると、我が子の『初めて』に何度も立ち会うもの。

初めて寝返りをした、初めて歩いた…自分の力でできることが増えていく子どもを見ると、喜びもひとしおです。

誰しもが通るであろう、『おむつを使う』から『自分でトイレに行く』への転換期。

子どもによってその時期はそれぞれですが、なかなかおむつが外れなかったり、トイレを嫌がったり、うまくいかないこともあります。

※写真はイメージ

3歳の娘がトイレに行くのを嫌がるため、困っていたというまつざきしおりさん

ひたすら大げさに褒めることで娘を励まし続けると、ある日突然おむつが取れたそうです。

しかし、娘が身に付けたスキルは、トイレだけではありませんでした…。

しおりさんが「これって完全に私のマネだ!」と驚いた、娘の様子をご覧ください。

めい(son_son_sooooooon)さんの漫画

店員「ちょっとちょっと」 3児を連れて歩く女性に「見てらんないんだよ」「東京の人は冷たい」とよく言うけれど、それは都市伝説かもしれない。子連れの女性が、それぞれ別の日に受けた、見知らぬ人からの優しさや気遣いに感動!

溶けた床

早朝に爆発音が聞こえ… 部屋のドアを開けると?「ゾッとした」「怖すぎる!」まめねこ(ma.me.ne.ko)さんは、自宅でモバイルバッテリーが爆発した体験を、漫画にしてInstagramに投稿。 早朝に、大きな破裂音で目を覚ましたといい…。

出典
ぎゅってWeb

Share Post LINE はてな コメント

page
top