『子育て中』あるある! 「えらいね」と褒める母を見て、娘が一言
公開: 更新:


「もっとこう…電車とか言っとけよ」 息子が答えた趣味に、父親が呆れたワケ【育児漫画】育児という貴重な時間を大切に過ごしたい親は、きっと多いでしょう。育児中の出来事を、日記などの目に見える形で残している人も、少なくないかもしれません。1人の息子さんを育てる父親の、犬犬(@inu_eat_inu)さんは、我が子と過ごすクスッと笑える日々を漫画に描き、Xで公開しています。

伸びたラーメンを食べた夫 作った妻にいった『ひと言』が…「泣いた」7歳と0歳の娘さんを育てている、西山ともこ(nishiyama_tomoko07)さん。夫婦でラーメンをたべようとした時のエピソードをご紹介します。
- 出典
- ぎゅってWeb
子育てをしていると、我が子の『初めて』に何度も立ち会うもの。
初めて寝返りをした、初めて歩いた…自分の力でできることが増えていく子どもを見ると、喜びもひとしおです。
誰しもが通るであろう、『おむつを使う』から『自分でトイレに行く』への転換期。
子どもによってその時期はそれぞれですが、なかなかおむつが外れなかったり、トイレを嫌がったり、うまくいかないこともあります。
※写真はイメージ
3歳の娘がトイレに行くのを嫌がるため、困っていたというまつざきしおりさん。
ひたすら大げさに褒めることで娘を励まし続けると、ある日突然おむつが取れたそうです。
しかし、娘が身に付けたスキルは、トイレだけではありませんでした…。
しおりさんが「これって完全に私のマネだ!」と驚いた、娘の様子をご覧ください。