あの名優が日本語をしゃべった!?洋画なのに日本語に聞こえる不思議な映画
公開: 更新:

※写真はイメージ

ギャル曽根流のポテサラに「今日の夕飯決まった」「その発想はなかった」ギャル曽根さん親子が教える、ポテトサラダレシピに「奥が深い」「その発想はなかった!」の声が上がりました。

材料3つ、調味料3つ! ロバート馬場流の炒飯に「今晩はこれに決めた」「感激した」塩と油は使いません!『ロバート』の馬場裕之さんが教える『黒炒飯』がやみつきになりそうです!
grape [グレイプ] entertainment
公開: 更新:
※写真はイメージ
ギャル曽根流のポテサラに「今日の夕飯決まった」「その発想はなかった」ギャル曽根さん親子が教える、ポテトサラダレシピに「奥が深い」「その発想はなかった!」の声が上がりました。
材料3つ、調味料3つ! ロバート馬場流の炒飯に「今晩はこれに決めた」「感激した」塩と油は使いません!『ロバート』の馬場裕之さんが教える『黒炒飯』がやみつきになりそうです!
毎週月曜から木曜の午後1時〜生放送しているラジオ・ニッポン放送『土屋礼央 レオなるど』。
2017年7月27日の放送では、映画コメンテーターの有村昆さんをゲストに迎えて、トークを繰り広げました。
毎月『おすすめ映画』と『いわれてみれば確かに聞こえる空耳ムービー』をレオなるどで紹介している有村さん。
この日有村さんがおすすめしたのは、こちらの3作品。
ワンダーウーマン
女性監督がアメリカで制作した映画の中で興行収入歴代1位の記録を達成し、いまもヒットを続ける『ワンダーウーマン』。
その内容は単なるヒーローものにとどまらず、裏側にはアメリカの女性差別を意識した作品となっています。
ファウンダー ハンバーガー帝国の秘密
マクドナルドの創業者『レイ・クロック』が、小さなハンバーガーショップを世界的企業にした手腕に迫った作品。
マクドナルド創業の裏側を、なんとマクドナルドの許可を取らずに描いたことでも大きな話題となりました。
ボン・ボヤージュ 家族旅行は大暴走
フランスから届いたワンシチュエーションコメディ。作品内のほとんどの場面を車内という「ワンシチュエーション」で表現しています。
ブレーキの壊れた自動運転車に乗った5人家族が、高速道路を160キロで暴走!その驚きの結末にも注目です。
『空耳ムービー』はイギリスの名作映画から紹介!