「猫は亡くなる時、飼い主の不幸をできるだけ持って行こうとするんだって」
公開: 更新:
1 2

友人「おかず1つ交換したい」 絶賛された、母親手作りの玉子焼きに「やってみます!」学生時代、親にお弁当を作ってもらっていた人もいるでしょう。親が作るお弁当の中には、お気に入りのおかずがあったかもしれません。ひえ田あいす(icetaronyo2)さんは、『お母さんの玉子焼き』と題し、中学生時代の実話をもとにしたエッセイ漫画を公開しました。

「日本人」と答えるも、外国人店員に「違う!」と否定されたワケが…?いろいろな家族や夫婦の話を漫画にして、Instagramで発信している、うめじろう(umeda_umejiro)さん。 フォロワーから寄せられたエピソードをもとに描いた、『外国人店員さん』と題した漫画を公開し、反響を呼んでいます。
- 出典
- @jam_filter
「ママげんき?」
「笑ってるよ。
つらいんだろうけど笑ってる」
「ママは大丈夫だから…
幸せだけたくさん、抱えて行ってね…」
作者のJamさんが、愛猫を亡くした時に描いたこの作品は、事情があって未完成なのだそうです。
「悲しい世界を幸せに描けないだろうか」
という気持ちが込められています。
別れは心を引き裂かれるようにつらいものですが、その分たくさんの喜びを与えてくれるのがペットの存在。
Jamさんに愛されていた猫はきっと、幸せをたくさん持って旅立ったのでしょう。
[文・構成/grape編集部]