『盛大なくしゃみ』に、自分でビックリした猫 その後の姿に「吹いた」「完全に一致」
公開: 更新:


飼い主「狙われていることに気付かず、ニッコニコ」 愛犬の後ろに写っていたのは…「背後を狙われていることに気付かず、ニッコニコの犬」このようなコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、ペキニーズのハオくんと暮らす、飼い主(@hao_kochi)さんです。

「意味が分かるまで2分かかった」 夏季休暇の貼り紙に『重大なミス』と思いきや?ある夏の日、街を歩いていたモチコ(@mochicco69)さんは、目にした貼り紙に違和感を覚えました。書かれていたのは、夏季休暇のお知らせ。お盆の時期になると、多くの店や施設で目にするため、決して珍しいものではないでしょう。しかし、モチコさんは貼り紙のある部分を見てツッコミを入れざるを得なかったようで…。
くしゃみが出る時、つい大きな声を出してしまったり、身体を大きくビクつかせたりする人は多いでしょう。
鼻の中に異物が侵入したり、刺激を受けたりした際に発生するのが、くしゃみ。出るのは一瞬ですが、実は結構なエネルギーを使っているのだとか。
人によっては、くしゃみをした際ぎっくり腰になってしまうことも。そう考えると、つい身体が反応してしまうのも納得できますよね。
くしゃみをした猫の『体の変化』
2匹の愛猫との日常をTwitterで発信している、飼い主(@totomaru_hanmi)さん。
ある日、大きなくしゃみをした、はんみちゃんの姿を見たところ、体の一部に変化が現れていたのだとか。
まるで一部だけ別の動物になってしまったかのような、実際の写真をご覧ください!
くしゃみをした後のせいか、小さな口をちょっぴり開けた、はんみちゃん。そして、しっぽをよく見ると…ボワッと膨らんでいるではありませんか!
一般的に、猫のしっぽにある筋肉が刺激や感情の高ぶりで圧縮すると、このように毛が膨らむとされています。きっと人間がくしゃみした際に、身体が反応するのと似たようなものなのでしょう。
ビックリしたように見える表情と、タヌキのようになった、はんみちゃんのしっぽに、反響が続々。「表情に吹いた」「タヌキのしっぽと完全に一致」といった声が上がっています。
動物はくしゃみのメカニズムを理解していないため、自分でもビックリしてしまうのでしょうか。たまらないリアクションに、多くの人が癒されたようです!
[文・構成/grape編集部]