trend

スタバで『ママ友会』をする4人 皆が子供自慢をする中、1人のママが『ひと言』

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

※写真はイメージ

多くの人でにぎわうスターバックス(以下、スタバ)。

※写真はイメージ

この日は、4人のママがスタバで『ママ友会』をしていました。

※写真はイメージ

ウチの息子は、プールの大会で1位になったのよ。

1人のママが子どもの自慢話をすると、別のママも負けじと娘自慢を始めます。

※写真はイメージ

ウチの娘はバレエで主役に選ばれたの!

この会話をニコニコした表情で聞いていた1人のママ。

「ところで、お宅のお子さんは?」と話を振られると、「ウチの子は何もできないけど」と前置きした上で、こう答えたのです。

※写真はイメージ

旦那に似て、とてもイイ子です。

一連のやりとりを見ていた、がぶりえる(@mft4m)さんは、このママの発言が「一番破壊力があった」とツイート。

すると、多くの共感のコメントが殺到します。

  • 子どものことを本当に想っていることが伝わってくるステキなひと言ですね。
  • 「何かができる」ということばかりが子どもの本質じゃない。本当にステキなママですね。
  • こういうことがサラッといえる人って素晴らしいと思う。自分を持っている人だなーと感じました。

もちろん、「プールがうまい子」や「バレエが上手な子」が悪いということではありません。

しかし、子どもの本質は「何かが得意だ」ということだけではないでしょう。

自分の子どもの魅力をしっかりと理解し、それを人に伝えることができるママ…とてもステキな人ですね!


[文・構成/grape編集部]

買い物カゴ

セルフレジの打ち忘れを申告した男性 その後の展開にまさか!【4選】多くのお店で見かけるようになったセルフレジ。お店によって仕様が違うので、毎回初めてのような気分を味わう人もいるでしょう。この記事では、セルフレジで起こりがちな『あるある』を4つ紹介します。

席使用中キーホルダーの写真

フードコートの席取り、何を置く? 見つけた『正解』に「これは欲しい!」ハンドメイド作家の、ららら(@likelovelikes)さんの作品『席使用中キーホルダー』をご紹介。フードコートやカフェでの席取りに、もう悩まず済みます!

出典
@mft4m

Share Post LINE はてな コメント

page
top