電車で髪を『かんざし』でとめていた女性 子供のひと言に吹き出す!

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

※写真はイメージ

ある日、電車に乗っていた、つづり(@regardlimpide)さん。

髪をまとめていたヘアゴムが切れてしまうという、アクシデントに見舞われたそうです。そして、たまたま持っていたのが、こんなものでした。

かんざし

時々、着物姿の女性が挿している姿を見かけることがありますが、その機会は多くありません。

その場に居合わせたのは、小学生の男の子。かんざしをした女性を見るのは初めてだったのでしょうか。つづりさんの姿に驚き、こんな言葉をつぶやいたのです。

※写真はイメージ

「すげぇ…必殺仕事人みたい」

必殺仕事人、知ってるの!?

子どもならではの素直な感想に癒されたという、つづりさん。その言葉を受けて、心の中で必殺仕事人になりきったようです。

ありがとな…ボウズ…(デュクシッ)

このエピソードを読んだ人がコメントを寄せました。

  • 私も似たような経験があります。鉛筆で髪をまとめたため、「大工さんみたい!」といわれました。
  • 必殺仕事人を知っているとは、なかなか渋い子ですね。
  • ナイスなボウズだ!

小さい子が『必殺仕事人』を知っているという事実には驚きですね!しかも可愛らしい言葉。なんだか、笑顔になってしまいます。


[文・構成/grape編集部]

ナガミヒナゲシ

「素手で触らないで」 道端でよく見るオレンジの花は…「知らなかった」「気を付ける」春になると道端でよく見る、オレンジの花を咲かせるナガミヒナゲシ。実は注意するべき点があると知っていますか?

ポメラニアン

飼い主が布団をめくると…? 7年間一緒に寝てきたポメラニアンはこうなります!同じことを長く続けていると、やがて習慣になり、当たり前となっていきます。 人間だけでなく、犬もそれは同じなのかもしれません。 愛犬と7年間同じ布団で寝続けた結果…? ポメラニアンのポメくんは、飼い主(pome_pome_...

出典
@regardlimpide

Share Post LINE はてな コメント

page
top