trend

大阪で見かけた路上のタイル セミの絵なのに『やばいオッサン』にしか見えない

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

道を歩いていると、時々愛らしい絵や、柄が描かれたタイルを見かけますよね。

偶然見かけた時は、ついつい視線がいってしまうものです。

TORI BIRD(@TORI_1100)さんが大阪府で見かけた、『シュールなタイル』が話題になっています。

『セミの絵のタイル』のはずなのに…!?

ある日、大阪府のとある橋を歩いていた投稿者さん。

そんな中、絵が描かれたタイルが目に入り、首を傾げました。

(なんか、『ヤバイおっさん』のイラストが描いてある…!)

目の焦点が合っておらず、大口を開けて腕を振り上げる、ヒゲをはやした男性…。

まさに『狂気』という言葉がしっくりくるイラストが、路上のタイルに描かれていることに、疑問を抱いたのです。

しかし、イラストの横に書かれていた文字を見て、投稿者さんはハッとします。

「こ、これ…木にとまったセミの絵だ…!」

白ヒゲはセミの羽、振り上げた包丁は木の枝、顔は木だったのです…。

いわれてみればセミの絵ですが、一度そう見えてしまうと『やばいオッサン』にしか見えません!

「『夏になると、やばいオッサンが現れますよ』という警告だったりして」

寄せられた多くのコメントの中には、こういったユーモアあふれるものもありました。

夜道でこのタイルを見たら、一瞬ドッキリしてしまうかもしれません…!


[文・構成/grape編集部]

お弁当

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

柴犬の写真

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...

出典
@TORI_1100

Share Post LINE はてな コメント

page
top