ケーキをつまみ食いした女性が「おいしそうだったから」 この理論は、性犯罪と一緒?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

※写真はイメージ

あまりに『理不尽な行動』を写した動画が話題になっています。

とあるシェフが、丹精込めて作ったウエディングケーキ。それを見た通りがかりの女性が、なんとケーキをつまみ食いしてしまいます。

※写真はイメージ

シェフは怒ります。「なんでこんなことをしたんだ!」と問いただすと、女性のいい分はこうでした。

こんなおいしそうなケーキ、私に「食べて」っていっているみたいじゃないの。

唖然としてしまう、女性の一連の行動をご覧ください。

女性の理不尽な行動に眉をひそめてしまいます。実はこの映像には、「性犯罪」に対しての強いメッセージが込められているのです。

性犯罪の加害者の中には、こういった言い訳をする人がいるといいます。

あんな恰好をしているのが悪い。

彼女のほうから誘ってきたんだ。

相手が「誘惑してきた」と自分勝手な解釈をし、正当化する…この行動は、映像の中でケーキを食べた女性と、なんら変わりません。

ケーキがおいしそうだったからといって、他人のものをつまみ食いしないでしょう。

女性が魅力的だからといって、性犯罪に走らないことと何が違いますか?

そんなメッセージが込められた映像に、「性犯罪防止に売ってつけの映像」「よくいってくれた!ありがとう」とコメントが寄せられています。

性犯罪の被害者に非はなく、責められるべきは加害者のみです。そのことを改めて確認できたのではないでしょうか。


[文・構成/grape編集部]

お弁当

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

空のペットボトル

ペットボトルの底に磁石を入れて? 3時間後の結果に「次からコレ!」洗ったペットボトルを乾かす時、中だけがなかなか乾かず困ったことはありませんか。この悩みは、身近な『ある物』を使うとすっきり解決できます。牛乳パックを乾かす時にも使えるアイディアなので、ぜひチェックしてください。

出典
It's Illogical: The Wedding Caterer

Share Post LINE はてな コメント

page
top