テレ東の『選挙プロフィール』がオモシロい! 今回も笑わせます
公開: 更新:


「猫を作ります」 宣言して3日後に、完成した木彫り作品が?「感動した」「天才かよ」「猫を作ります」という宣言とともに、写真を公開したのは、趣味で木彫りの作品を作っている、鑄(@CopperAndHammer)さん。 写っているのは、長方形の木材に下絵をされた猫。 一見シンプルに見えるこの下絵ですが、一体どんな作品に生まれ変わるのかが気になりますね。

飼い主「あぁー!」 外出中にペットカメラを見ると?「覚悟を決めた顔で笑った」「それはあかん」シベリアンハスキーのマーレくんと暮らす、飼い主(@kn_sea1015)さん。 ある日、外出をしていた飼い主さんは、留守番をするマーレくんのことが気になり、ペットカメラの映像を確認したそうですが…。
- 出典
- 池上彰の総選挙ライブ
2017年10月22日、第48回衆議院議員総選挙の投票が行われました。
台風21号の影響で開票が遅れる事態も生じているものの、各地で開票が進み、自民、公明両党が過半数を制する結果となりました。
TV各局は選挙速報を放送。中でもネット上で選挙のたびに話題になるのが、テレ東ことテレビ東京が放送する『池上彰の総選挙ライブ』。
『池上選挙』と称されるこの番組は、候補者のプロフィールが「どうでもいい」ことで注目されています。
第48回衆院選も、期待を裏切らない内容であったようです…。
テレ東の「どうでもよさがすごい」候補者プロフィールテロップ
議員なのに…
元環境大臣なだけに、リーズナブルな物を愛用しているのでしょうか。しかし、秘書が「いいふらすな」といっているのに、放送されてしまいました…。
意外と庶民だった
買った店舗まで特定されています! 毎回「どうやって調べてるんだコレ…?」とネット上がざわつきます。
疑問がもやもやと残る
なぜ、アメリカに留学し、ロシア料理なのだろう…。
「どうでもよさ」の極み
…関係ないのかよ!!!
穴が開く前に買い替えてほしいですね。
今年最強との呼び声高い
えっ…ペット…用…。「それをなぜ国会で告白?」と疑問しかわきません。
「選挙前にやって!」との声
「開票結果より気になって仕方ない」との声が聞かれる、テレ東恒例の候補者プロフィール。若者の選挙への関心を集めるという点で、他局よりも大きく先んじているといえるかもしれませんね。
「選挙前にこういう番組をやるほうが、若者の投票率が上がるのでは?」との意見も多く見られます。
この『候補者プロフィール』の「どうでもよさ」に、今後の選挙のありかたのヒントがある…という考えかたもあるかもしれません。
[文・構成/grape編集部]