『パタゴニア』が7月21日に閉店 理由にハッとする
公開: 更新:

※写真はイメージ

祖父の日記から出てきた『72年前の紙』 内容に「考えさせられる」「素晴らしすぎて泣いた」2023年4月9日、第20回統一地方選挙の前半戦として、都道府県および指定都市の9道府県で、知事選が行われました。 この日の投票率は、過去もっとも低かった47.14%をさらに下回り、46.78%という結果に。残念ながら、...

「意外」「コレは知らなかった」 投票についての実録漫画に、驚きの声投票所に持っていく『選挙のお知らせ』をなくした!実録漫画が「参考になる」と反響を呼んでいます。
アウトドアウェアの大手メーカー『パタゴニア社』が、2019年7月21日に「すべての直営店舗を休業する」と発表。
パタゴニア 店舗一斉休業の理由
パタゴニアのTwitter公式アカウントで投稿された、こちらのツイートをご覧ください。
ツイート内にある、ウェブサイト『VOTE OUR PLANET』のリンクを開くと、次のような休業理由が書かれていました。
家族や友人、大切な人たちと語り合い、投票に行くパタゴニア従業員のために、
7月21日(日)は、全直営店閉店します。
「参議院選挙の投票日に店舗を閉店」という思い切った決断をしたパタゴニア。
社員が投票に参加しやすくなるだけでなく、選挙の大切さをより多くの人々に広めたいという想いが感じられます。
このニュースを知った人たちからは、さまざまなコメントが寄せられました。
・国民が政治に参加することが、最終的には健全な消費をうむ。
・日本の低投票率に一石を投じる。心意気が素晴らしい。
・すべての店舗を休業ってすごい。やるなぁ、パタゴニア。
パタゴニアの公式ウェブサイトには、創業者でもあるアメリカの登山家、イヴォン・シュイナードの言葉を引用し、こんなメッセージが書かれていました。
投票は、政治の場に私たち国民の声を届ける唯一の手段。
たとえ小さな1票でも参加することで、私たちだけでなく、次の世代の社会も変えていくきっかけになるかもしれません。
VOTE OUR PLANET
[文・構成/grape編集部]