「無糖派層に甘味で挑む」 デパ地下界の総選挙ポスター センス輝きすぎ! By - grape編集部 公開:2016-07-04 更新:2016-07-04 選挙 Share Post LINE はてな コメント 出典:阪神梅田本店 大阪、阪神梅田本店で開催される『食品総選挙』が注目を集めています。 食品総選挙とは、出馬する約150店舗の中で、一番人気のあるお店をお客様の投票により決めるというもの。 選挙ですから、本物の選挙さながらのポスターも用意されており、これが今ネットで話題なんです。 一体どんなものかというと…。 おおさか生鮮の会 自由飲酒党 スイーツで元気にする会 甘党にっぽん 日本惣菜党 『自由飲酒党』に『おおさか生鮮の会』…(笑)語呂のよさが素晴らしいですね!! ちなみに、候補者は各売り場のバイヤーさん。爽やかな笑顔が、これまた良い味出しています。 細かい箇所にも、こだわりがキラリ ポスターだけではありません。阪神梅田本店に設置されている選挙ポスター掲示板は、6番目のスペースが空欄になっています。 butalion-rさん(@butalion_r)が投稿した写真 – 2016 7月 1 5:01午前 PDT 広報担当者の方に話を聞いたところ「街中の掲示板もよく空欄のところありますよね」とリアリティを出すための仕掛けに、こだわりの深さを感じます…!! さらには、政見放送まで作っちゃったのですから、かなりの熱の入れようです。 総選挙を始めたきっかけは? 阪神梅田本店が食品総選挙を始めたのは、3年前のことです。 「第一回目の開催当時、AKBの総選挙が話題になっていまして、2016年の今年は、7月10日の参院選にあわせて開催することにしました。」 と、広報担当者の方は語ります。また、 「おかげさまで、第一回目は8000票も集まりました」 かなりの投票率を誇り、広報担当者さんの予想を超えた盛り上がりを見せたそうです。 センスが光る今回の総選挙。早速「語呂が良い!」「さすが大阪」と絶賛されており、今年は前回以上の盛り上がりが期待されます!! 三谷幸喜は打ち上げに行かない、なぜなら… 「理由を聞いて納得」「感心した」打ち上げが嫌いですぐに帰る三谷幸喜さん。その理由に納得の声が上がりました。 これはリピ確定! ギャル曽根が教えるトーストアレンジが簡単なのに超おいしいギャル曽根さんがトーストのアレンジを紹介!これでマンネリ化している人も卒業できますよ。 出典 阪神梅田本店 Share Post LINE はてな コメント
大阪、阪神梅田本店で開催される『食品総選挙』が注目を集めています。
食品総選挙とは、出馬する約150店舗の中で、一番人気のあるお店をお客様の投票により決めるというもの。
選挙ですから、本物の選挙さながらのポスターも用意されており、これが今ネットで話題なんです。
一体どんなものかというと…。
おおさか生鮮の会
自由飲酒党
スイーツで元気にする会
甘党にっぽん
日本惣菜党
『自由飲酒党』に『おおさか生鮮の会』…(笑)語呂のよさが素晴らしいですね!!
ちなみに、候補者は各売り場のバイヤーさん。爽やかな笑顔が、これまた良い味出しています。
細かい箇所にも、こだわりがキラリ
ポスターだけではありません。阪神梅田本店に設置されている選挙ポスター掲示板は、6番目のスペースが空欄になっています。
広報担当者の方に話を聞いたところ「街中の掲示板もよく空欄のところありますよね」とリアリティを出すための仕掛けに、こだわりの深さを感じます…!!
さらには、政見放送まで作っちゃったのですから、かなりの熱の入れようです。
総選挙を始めたきっかけは?
阪神梅田本店が食品総選挙を始めたのは、3年前のことです。
「第一回目の開催当時、AKBの総選挙が話題になっていまして、2016年の今年は、7月10日の参院選にあわせて開催することにしました。」
と、広報担当者の方は語ります。また、
「おかげさまで、第一回目は8000票も集まりました」
かなりの投票率を誇り、広報担当者さんの予想を超えた盛り上がりを見せたそうです。
センスが光る今回の総選挙。早速「語呂が良い!」「さすが大阪」と絶賛されており、今年は前回以上の盛り上がりが期待されます!!