お母さんのおもしろメール 「選挙に行きなさい」と息子に伝えると?
公開: 更新:

※写真はイメージ

『犬の幼稚園』に愛犬を預けたら… 送られてきた写真に「笑っちゃった」「なんでこんな自然なの」ポメラニアンのピカルディくんと暮らす、飼い主(@pomepomePicardy)さん。 ある日、施設にピカルディくんを一時的に預けたといいます。その後、施設からピカルディくんの『お預かり中の様子』の写真が送られてきたそうですが…。

これは食べられないわ… はんぺんの上で、哀愁漂う顔をしながら寝そべっていたのは…うどんの上に寝っ転がっていた動物に「発想が斬新すぎる」「哀愁が漂って見える」の声が続出!かわいすぎて食べられません。
- 出典
- @kosuke432
2017年10月22日は、衆議院選挙の投票日です。
各政党の選挙活動も大詰めを迎え、多くの場所で街頭演説が行われています。
そんな中、2013年7月に行われた参議院選挙の際に、母が息子に送ったメールが改めて注目を集めています。
投票所である小学校で行われていたのは?
通常、投票所には地域の小中学校や集会所などが指定されます。
2013年7月21日に行われた第23回参議院選挙の際、コースケ(@kosuke432)さんの住む地域で投票所に指定されたのは、地元の小学校でした。
すると、先に投票に行っていた母から、コースケさんに対して「選挙に来なさい!」という主旨のメールが届きます。
しかし、『ケアレスミス』がその意味を変えてしまうことに…実際に送られてきたメールをご覧ください。
いま小学校、占拠してるからあんたも来なさい!
『選挙』といいたかったのに、間違えて『占拠』と誤変換してしまったのです!
このメールを見たコースケさんはTwitterに、こうつぶやきます。
テロ行為のお誘いメール!
確かに、文脈からすると「小学校を占拠したから、あなたも協力しなさい」と読み取ることもできます。
このツイートに、さまざまなコメントが寄せられました。
笑い話ととらえる人が多かった一方、「そうだ、投票に行かなければ」といったコメントも散見されました。
もしかしたら、お母さんの『ケアレスミス』が投票率の向上に好影響を与えるかも…しれませんね!
[文・構成/grape編集部]