trend

スマホの誤変換に笑いが止まらない 「可能ですか」と送るつもりが? 「コーヒーを吹いた」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

日常のいろいろな場面で、LINEやSNSのダイレクトメッセージ、メールなどを送る機会があるでしょう。

気軽にメッセージをやりとりできるのは便利なのですが、打ち間違いや変換ミスなどで誤字脱字をしてしまうこともしばしば。

誤った文章のメッセージを送っていたことに後で気付き、恥ずかしい思いをするケースもあるようです。

抱腹絶倒!メールの打ち間違い

おもち(omochi_australia)さんは、スマホでメッセージを送る際、よく打ち間違いをしてしまうそうです。

これまでに、おもちさんが送ってしまった『間違いメッセージ』をInstagramに投稿したところ、思わず吹き出す人が相次ぎました。

スペルミスや打ち間違い、文章の途中で送ってしまうなど、さまざまな『ミス』に笑いが込み上げますね。

さらには、「請求書をいただくことは可能ですか?」と送るつもりが、文字入力の予測変換間違いで、「請求書をいただくことは狩野英孝ですか?」と送ってしまったのです…!

突然の、お笑いタレントの狩野英孝さん登場に、メールの受信者も戸惑ったようで、内容を確認する丁寧な返信が届いたといいます。

投稿には「変換ミス、あるある!笑いすぎてお腹が痛いです」「狩野英孝でコーヒーを吹きました」「面白すぎて電車の中で見られない」などの声が寄せられていました。

確認しているつもりでも、急いでいたり焦っていたりすると、誰だって間違えてしまうもの。

ミスに気付いた時に、すぐ訂正メッセージを送れば、相手も笑って受け止めてくれる…はずです!


[文・構成/grape編集部]

ハスキーの写真

飼い主が撮った奇跡の1枚 ハスキーの鼻から…「お茶吹いた」「想像の10万倍」「鼻から水を出しているような写真が撮れた」飼い主(@husky_0319)さんと暮らすシベリアンハスキーの珀くんの写真をご紹介します。鼻先をよく見ると…。

電光掲示板

安全運転を呼びかける電光掲示板 表示された内容に「めっちゃ吹いた」2022年6月、まじん(@mazinhimazin)さんが熊本県で目にしたのは、安全運転を呼びかける電光掲示板。 ドライバーに向けて注意喚起を促すメッセージが表示されたもので、目にする人も多いはずですが、表示されていた内容に反響が上がりました。

出典
omochi_australia

Share Post LINE はてな コメント

page
top