EXILEのATSUSHIが『ナイト』に! 名誉ある勲章を「真摯に受け止める」
公開: 更新:


ナスをラップに包んでレンジでチンすると? ギャル曽根レシピに「その発想はなかった」包んでレンジでチンするだけ!?ギャル曽根さんの時短レシピに「もう焼かなくていい!」「天才」と反響です。

ザクザクと切ったキャベツ 料理研究家オススメの『調理方法』が?料理研究家の一言に、榊原郁恵さんが驚愕!より料理をおいしく作るための、こだわりとは?
grape [グレイプ] entertainment
公開: 更新:
ナスをラップに包んでレンジでチンすると? ギャル曽根レシピに「その発想はなかった」包んでレンジでチンするだけ!?ギャル曽根さんの時短レシピに「もう焼かなくていい!」「天才」と反響です。
ザクザクと切ったキャベツ 料理研究家オススメの『調理方法』が?料理研究家の一言に、榊原郁恵さんが驚愕!より料理をおいしく作るための、こだわりとは?
2017年10月27日、EXILEのATSUSHIさんが、意味深なコメントと共に、正装した姿を自身のInstagramに投稿しました。
そして翌日、ATSUSHIさんは驚くべき報告をしました。
参加した式典とは、東京の帝国ホテルで催された、イタリア王家であるサヴォイア家の慈善晩餐会。
そこで、ATSUSHIさんに『聖マウリツィオ・ラザロ騎士団』から団員の叙任式が行われ、ナイトの勲章と称号が与えられたというのです!
ATSUSHIさんが28日に公開した画像では、タキシードのポケットに、緑色のリボンに十字架が垂れ下がった『聖マウリツィオ・ラザロ勲章』を付けている様子が、しっかりと確認できます。
※左右に現れる矢印で、画像をスライドしてご覧ください。
『聖マウリツィオ・ラザロ騎士団』は、イタリアで1572年に設立されました。科学、文学、芸術、産業、ビジネスの世界で著名な人々の中から、特に人道的支援や慈善活動に力を注いだ人に、名誉ある『聖マウリツィオ・ラザロ勲章』を授けています。
現在、世界33カ国に、『聖マウリツィオ・ラザロ騎士団』の認めた約4000名の騎士と貴婦人がいるそうです。
ATSUSHIさんは、受賞の喜びを噛みしめながら、Instagramで次のようにコメントしています。
ATSUSHIさんは、EXILEとして東日本大震災でチャリティーソングを販売。また、エンタテイメントで『日本を元気に』していくことをモットーに、子どもとダンスを楽しむなど、さまざまな取り組みを行ってきました。いままでの功績が評価され、今回の『聖マウリツィオ・ラザロ勲章』の授与につながったのでしょう。
ATSUSHIさんの喜びにあふれた報告に、たくさんの人から祝福のコメントが寄せられました。
歌だけでなく、人々を笑顔にする活動も、世界に評価されたATSUSHIさん。
これからは、熱いハートとナイトの精神で、新たな活躍を期待しています!
[文・構成/grape編集部]