「乱視もいいものよ?」 隣の席に座ったマダムたちの会話に「こんな大人になりたい」
公開: 更新:


100均の洗濯ネット まさかの活用法に「頭がいい」「真似をします」「最新の手作り防虫ネットを紹介します」というコメントをしてXに独自の防虫対策を公開したのは、家庭菜園をしている、みかんぼーや(@mikanbo_ya1987)さん。 100円ショップ『ダイソー』で購入した羽毛用の洗濯ネットと、『セリア』で購入したポールスタンドが防虫アイテムに大変身するといいます。

ティッシュを包丁で半分に切って… 使い方に「目からウロコ」「ナイスアイディア」『革命すぎるティッシュの裏技5選』と題して、動画を公開しました。
- 出典
- @c3h8o3_g
漫画家のグリセリンたける(@c3h8o3_g)さんが見かけた、年配の女性たちが「素敵!」と話題です。
ある日、グリセリンたけるさんが飲食店の席に座っていると、隣から会話が聞こえてきました。
「乱視が強くなっちゃって、新しく眼鏡を作ったのよ」
「あらー、目、悪くなっちゃったの?」
しゃべっているのは、年配の女性2人。何気なく聞いていると、「こんな会話ができる人になりたい」と思うほど、上品な会話が繰り広げられたのです。
「乱視にもいいことがあって、星を見上げると、ダイヤモンドみたいに見えて綺麗」という年配女性に、それを聞いた友人も「あらまぁ、素敵ね」と返す。心の余裕がなければ、できない会話です!
2人の会話に「最高に萌えた」と語る投稿者さん。投稿には、「上品、気品とはどういうものかが、よく分かる素敵な場面ですね」とコメントが寄せられています。
こんな会話ができる上品な人が増えたら…きっと、品のある優しい世界になるでしょうね。
この体験記日記を投稿したグリセリンたけるさんは、電子書籍のレンタルサイト『Renta』で漫画を連載しています。興味がある人は、こちらもぜひ。
[文・構成/grape編集部]