父に叱咤されたアイドルファンの娘 祖母の対応に「最高」「かっこよすぎる」
公開: 更新:


夫と3歳息子が『デート』 妻に送られてきたLINEの内容が…「笑い止まらん」「パパ優しすぎ」子供は時に、自由奔放な言動で大人を困らせることがあるでしょう。2025年11月24日、3歳の息子さんが外出先で見せた姿をXで公開し、注目を集めたのは母親の、つばめ(@swallow5531)さんです。

「お弁当を見て泣きそうになったのは初めてだ…」 研修医の娘に母親が手作りしたものとは?医療現場で研修医として働き始めた娘さんを持つ、母親の、@machirealestateさん。2025年11月、Xで娘さんとのエピソードを公開すると、8万件以上の『いいね』を集めるほど反響が上がりました。
- 出典
- @kogure38






『アイドル』という言葉は『偶像』という意味を持ちます。アイドル以外にも、俳優や歌手などの、いわゆる『推し』が現実にいる人は多いでしょう。
推しの活動を見守り、応援する…あこがれの人が頑張っている姿を見ると、「自分も頑張ろう」という気持ちが湧いてくるものです。
しかし、中にはそういった趣味に対して偏見を持つ人も存在します。
『アイドルファン』の娘を責める父親に、祖母は…
こぐれ(@kogure38)さんが描いたのは、知人の女性が体験したというエピソード。
知人はいわゆる『アラフォー』のアイドルファンです。趣味を楽しんでいた彼女ですが、ある日、父親に強い言葉で趣味を否定されてしまったといいます。
父親は「いい歳をして若いアイドルにうつつを抜かすなんて」と激怒していたのですが…。
知人に助け舟を出したのは、歌手の氷川きよしさんが大好きな祖母!
きっと祖母も、若い頃は何かしらの趣味を批判されたことがあったのでしょう。父親に対し、推しがいる人生の楽しさや、メリットを説いてくれたのです。
悲しいことやつらいことがあった時、心を癒してくれるのは大切な存在や趣味。推しの効力を知っているからこそ、祖母は父親の言葉が聞き捨てならなかったのかもしれません。
他人に迷惑をかけない限り、好きなものを否定されるいわれはないでしょう。漫画を読んだ人からは「素晴らしいおばあちゃん!」「いい話だ」といった声が寄せられました。
祖母の言葉は漫画を通して、多くの人の心に響いたようです。
[文・構成/grape編集部]