「よく言った!」「笑えない」ウーマンラッシュアワーの風刺漫才をどう思う?
公開: 更新:
快挙を成し遂げた狩野英孝、帰国便の搭乗券をよく見ると… 「さすがJAL」の声ホノルルマラソンから帰国する狩野英孝さんに、JALが用意したサプライズとは…。
ロケで出会う人を「お母さん」と呼ぶのは気になる ウイカが決めている呼び方とは?タレントがロケで街中の人を呼ぶ時の「お母さん」「お父さん」に違和感…。ファーストサマーウイカさんが実践している呼び方とは。
grape [グレイプ] entertainment
公開: 更新:
快挙を成し遂げた狩野英孝、帰国便の搭乗券をよく見ると… 「さすがJAL」の声ホノルルマラソンから帰国する狩野英孝さんに、JALが用意したサプライズとは…。
ロケで出会う人を「お母さん」と呼ぶのは気になる ウイカが決めている呼び方とは?タレントがロケで街中の人を呼ぶ時の「お母さん」「お父さん」に違和感…。ファーストサマーウイカさんが実践している呼び方とは。
2017年12月17日に放送された『THE MANZAI』(フジテレビ系)。サンドウィッチマンや博多華丸・大吉など、日本を代表する約20組のコンビが漫才を披露しました。
そんな中、村本大輔さんと中川パラダイスさんのコンビ、ウーマンラッシュアワーのネタがネットで話題になっています。
風刺ネタはアリかナシか?
ウーマンラッシュアワーが披露した漫才のテーマは風刺。
日本が抱える問題を、テンポの速い『しゃべくり漫才』というスタイルで指摘し続ける内容でした。
ツカミは、自らの所属する吉本クリエイティブエージェンシーの自虐ネタ。ニュースのコメンテーターを芸人が務める現状を前提に、問題行動で話題になって芸人を揶揄(やゆ)していきます。
実名は挙げないまでも「当て逃げをした芸人がいた」など、すぐに「誰か」を想像できるような語り口に、会場は大いに盛り上がります。
そして、ネタは日本が抱えるさまざまな問題へと展開していきます。
・福井県の狭い地域に原子力発電所が集中していること。
・沖縄県の米軍基地の問題を、東京オリンピックと比較し、「楽しいことは国民で共有し、面倒なことは押し付けてしまう」と揶揄。
・熊本県で、熊本地震後に仮設住宅に住む人がまだ4万人以上いることを指摘し、「被災地に家を建てろ」と主張。
ほかにも北朝鮮の問題やアメリカとの関係などを大胆な表現で笑いに昇華。
ラストには、日本が抱える最大の問題は「国民の意識である」と断じます。
舞台を去る際に、カメラに向かって「(意識が低いのは)お前たちのことだ!」といい放った村本さんに対し、ネットでは賛否の声が殺到しています。
ウーマンラッシュアワーのネタに対する反応
肯定的な意見
・最高に笑えた。こういう笑いがあってもいい。
・風刺ネタって日本では珍しいよね。爆笑問題ぐらいかな…個人的には好き。
・笑いの中に、しっかりと現在の日本の問題点が集約されていて秀逸だと感じた。
否定的な意見
・これは笑いではない。政治的な思想を漫才に持ち込むべきではなかった。
・漫才にする必要がある?「自分は意識が高い」ということを主張したかっただけのように感じた。
・早口の漫才にするには不向きなネタ。討論番組などでやるべきだと感じる。
「日本のお笑いはオワコン」と語ったことがある脳科学者の茂木健一郎さんは、この漫才を次のように評価。
また、ジャーナリストの津田大介さんも「プライドを感じたな」と好意的な意見を述べています。
村本さん自身は「このネタを全国放送でやる日を心待ちにしていた」と、自身のTwitterアカウントに投稿。
こういった『風刺漫才』をやりたかった理由を、次のように語っています。
笑いに政治や社会問題を持ち込むことをよく思わない人がいるのは間違いありません。ウーマンラッシュアワーのネタは、行き過ぎだった可能性もあります。
しかし、この漫才で指摘された問題が存在するのは紛れもない事実です。
締めに使われた「国民の意識の低さ」が問題の本質なのであれば、この漫才が話題となり、討論の対象になったこと自体に価値があったようにも感じます。
[文・構成/grape編集部]