grape [グレイプ] lifestyle

日本で1番おいしい『どんぶり』はどれ? 胃袋の限界が試されるイベント

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

お正月に気を付けたいのが『正月太り』。

無駄な脂肪はつけたくありませんが、正月太りに拍車をかけるフードイベントが、年明け早々開催されます!

胃袋のリミッターを外す、炭水化物祭り

2018年1月12〜21日にかけて、東京ドームで開催される『ふるさと祭り』の目玉企画の1つ『全国ご当地どんぶり選手権』。

北は北海道、南は鹿児島県まで、ご当地自慢のどんぶりが集結します!

北海道『十勝牛とろ丼』

2017年のどんぶり選手権にも出場し、上位に入賞した『十勝牛とろ丼』。口の中でトロける牛とろを、ぜひ味わってみてください。

北海道『元祖!金獅子ローストビーフ丼』

北海道産牛希少部位を使用したローストビーフ丼は、見た目にも豪華な1杯。自家製ラー油と秘伝の焼き肉のタレが味の決め手です。

埼玉県『秩父わらじ豚味噌丼』

秩父伝統のしょう油仕立てのとんかつと、秩父自慢の豚肉の味噌漬けに温泉卵を入れ、まろやかに仕上げた1杯は、くせになるおいしさです!

千葉県『千葉らぁ麺ごはん』

千葉県のご当地ラーメン『千葉らぁ麺』がどんぶりに!ラーメンなのかどんぶりなのか…その答えは、食べてからのお楽しみです。

富山県『富山白えびますとろ丼』

『富山白えびますとろ丼』は、富山湾で獲れた海の幸をふんだんに使った贅沢な1杯です。甘みを感じる卵黄と、魚介のマリアージュを楽しんでください。

福井県『越前!蟹飯かに丼ぶり』

蟹のほぐし身・蟹みそ・いくらの醤油漬けを「これでもか!」と盛り付けた『蟹飯かに丼ぶり』。ダイナミックな見た目に反して、味はとっても繊細です。

長野県『信州高森PORKひつまぶし丼』

肉の旨みを存分に味わいたいのなら、この1杯!薬味にネギ・わさびを入れ、最後は出汁をそそいで食べる、珍しい豚ひつまぶしです。

愛知県『名古屋コーチン親子丼』

濃厚な味わいの卵に、甘みの強い出汁、そこにぷりぷりの鶏肉を合わせた『名古屋コーチン親子丼』。ひと口食べたら、きっと親子丼のイメージが覆されますよ。

愛知県『三河一色産鰻まぶし丼』

三河一色のブランド鰻『うな姫』を使用したどんぶりは、こだわりのタレがポイントの1杯。本場の鰻をぜひこの機会に味わってみてくださいね!

島根県『出雲炙りのどぐろ丼』

上品な甘みのある脂身と、プリッとした食感が特徴の『のどぐろ』。島根県産仁多米コシヒカリとも相性抜群です!

大分県『豊後水産 寒ブリ漬け丼(熱めし丼)』

半分食べたらカツオ出汁でお茶漬けにできる、1杯で二度おいしいどんぶりです。噛むごとに醤油ダレ深いコクが、口いっぱいに広がります。

大分県『中津からあげ丼』

からあげの専門店であふれる大分県からは、『中津からあげ丼』が出場します!

にんにく醤油ベースの熟成ダレと、数種類の野菜やフルーツを使用したオリジナルペーストを配合し、冷めてもおいしい華鳥の中津からあげは必食です。

鹿児島県『志布志発 かごしま黒豚三昧』

トロットロの角煮、炙り角煮、玉子で角煮を包んだ出汁巻き玉子、絶品な味付けの煮卵をトッピングした、鹿児島が詰まったどんぶりです!

出場しているどんぶりは、すべて500円。どんぶり選手権のコーナーで『どんぶりチケット』を購入し、各ブースでどんぶりと交換するシステムになっています。

ちなみに、1杯は通常のハーフサイズで提供されるため、2杯程度なら女性でもペロリといけるはず。

とはいえ、全種類を制覇するのは、男性であってもかなり大きい胃袋が求められます。

いろんな種類のどんぶりを食べたい場合は、複数人で行ってシェアするのがおすすめですよ!

年明け早々に開催される『全国ご当地どんぶり選手権』。胃袋のリミッターを外して参戦しましょう!

ふるさと祭り東京

開催日:2018年1月12〜21日
会場:東京ドーム


[文・構成/grape編集部]

出典
第9回全国ご当地どんぶり選手権

Share Post LINE はてな コメント

page
top