trend

「魔王が復活?そんなことより保育園!」RPG風育児問題が、リアルで泣き笑い

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

2児のママである、かねもとさんが、『待機児童』など子育てにまつわる問題を、ロールプレイングゲームの登場人物や設定に置き換えて漫画化しました。

注目を集めている『【創作まんが】伝説のお母さん』をご紹介します。

保育園空いてないんですよ!

物語は、数年前に封印した魔王が復活したところから始まります。

魔王を倒した勇者一行の『伝説の魔法使い』が、育児に追われています!

空想のゲームの話と、現実の問題がリンクしすぎていて、読んだ人からは「リアルで面白いけど、泣けます!」「現実問題で考えると、こういうことありそうですね」といった声が上がっていました。

ちなみに、かねもとさんは『伝説のお母さん』を描いた経緯をこのように語っています。

RPGの登場人物だって待機児童を抱えているかもしれないなあというしょうもないありがち異世界4コマでした。

でも、現実世界でも高い能力を持った女性が子供を保育園に入れられないばかりに退職を余儀なくされたり、昇進が遠のくという現実があるわけで。どんなお仕事でも人手不足だなんて叫ばれてますが、子供を預けられるならいつでも働きたいと思っている女性は、多いのではないのでしょうか。

女性の力が埋もれてしまう…という思いを込めて書きました。

いっぱいかあさん ーより引用

『伝説のお母さん』の続きはこちらのページで読むことができます。

続きが気になった人は、ぜひ読んでくださいね!


[文・構成/grape編集部]

漫画の画像

客に在庫の有無を聞かれた店員 ドラマチックな展開に「オレも仕事で使おうかな」SNS上で創作漫画を公開している、かめの まくら(@mkr0089)さん。2025年2月16日、客と店員のやり取りを描いた漫画をXに公開しました。女性客が男性の店員に、ある商品の在庫の有無について尋ねると…。

圧迫面接

面接官「君ちょっとレベルが低すぎるんだよね」 その後の展開に、8万人が沸いた!酷すぎる面接に、心が折れた…かと思いきや?圧迫面接に対する、男性の行動が最高です。

出典
いっぱいかあさん

Share Post LINE はてな コメント

page
top