「魔王が復活?そんなことより保育園!」RPG風育児問題が、リアルで泣き笑い
公開: 更新:


猫だと思ってなでていたのは? 混乱する飼い主に「めっちゃ分かる」自身の体験を元に、猫のキュルガと飼い主たちを描いた漫画をXに投稿している、漫画家のキュルZ(@kyuryuZ)さん。猫のキュルガと暮らす、飼い主の日常を漫画に描きました。飼い主は、たびたびキュルガの行動に頭が混乱してしまうようで…。

客に「スマイル1つ」といわれた店員 ばかにされると…「最高です」「スカッとした」@J4gkBさんは、オリジナルキャラクターの黒子ちゃんが、ファストフード店でアルバイトをする様子を描いた漫画をXに公開。まさかの結末に、2万件を超える『いいね』が寄せられています。
- 出典
- いっぱいかあさん
2児のママである、かねもとさんが、『待機児童』など子育てにまつわる問題を、ロールプレイングゲームの登場人物や設定に置き換えて漫画化しました。
注目を集めている『【創作まんが】伝説のお母さん』をご紹介します。
保育園空いてないんですよ!
物語は、数年前に封印した魔王が復活したところから始まります。
出典:いっぱいかあさん
出典:いっぱいかあさん
魔王を倒した勇者一行の『伝説の魔法使い』が、育児に追われています!
空想のゲームの話と、現実の問題がリンクしすぎていて、読んだ人からは「リアルで面白いけど、泣けます!」「現実問題で考えると、こういうことありそうですね」といった声が上がっていました。
ちなみに、かねもとさんは『伝説のお母さん』を描いた経緯をこのように語っています。
『伝説のお母さん』の続きはこちらのページで読むことができます。
続きが気になった人は、ぜひ読んでくださいね!
いっぱいかあさん
[文・構成/grape編集部]