「魔王が復活?そんなことより保育園!」RPG風育児問題が、リアルで泣き笑い
公開: 更新:


店員「ちょっとちょっと」 3児を連れて歩く女性に「見てらんないんだよ」「東京の人は冷たい」とよく言うけれど、それは都市伝説かもしれない。子連れの女性が、それぞれ別の日に受けた、見知らぬ人からの優しさや気遣いに感動!

早朝に爆発音が聞こえ… 部屋のドアを開けると?「ゾッとした」「怖すぎる!」まめねこ(ma.me.ne.ko)さんは、自宅でモバイルバッテリーが爆発した体験を、漫画にしてInstagramに投稿。 早朝に、大きな破裂音で目を覚ましたといい…。
- 出典
- いっぱいかあさん
2児のママである、かねもとさんが、『待機児童』など子育てにまつわる問題を、ロールプレイングゲームの登場人物や設定に置き換えて漫画化しました。
注目を集めている『【創作まんが】伝説のお母さん』をご紹介します。
保育園空いてないんですよ!
物語は、数年前に封印した魔王が復活したところから始まります。
出典:いっぱいかあさん
出典:いっぱいかあさん
魔王を倒した勇者一行の『伝説の魔法使い』が、育児に追われています!
空想のゲームの話と、現実の問題がリンクしすぎていて、読んだ人からは「リアルで面白いけど、泣けます!」「現実問題で考えると、こういうことありそうですね」といった声が上がっていました。
ちなみに、かねもとさんは『伝説のお母さん』を描いた経緯をこのように語っています。
『伝説のお母さん』の続きはこちらのページで読むことができます。
続きが気になった人は、ぜひ読んでくださいね!
いっぱいかあさん
[文・構成/grape編集部]