「お知らせがあります」山本彩が意味深ツイート その内容に考えさせられる
公開: 更新:


木村カエラ「家にいたら、中学生男子が集団で来て…」 次の展開に「羨ましすぎる」木村カエラさんがInstagramに投稿した、バレンタインのエピソードに反響。娘さんと一緒にチョコを作ったところ…。

上野樹里が写真付きで報告 「新しい家族が増えました」俳優の上野樹里さんが、2025年2月19日にInstagramを更新。「新しい家族が増えました」という報告とともに、写真を公開しました。
- 出典
- @sayakaneon
NMB48の中心メンバーである山本彩さんが、2017年1月16日に「明日、お知らせがあります」と意味深なツイート。「卒業報告なのでは」とファンをざわつかせていました。
そして翌日、告知通りTwitterを更新した山本さん。そこで明かされた内容は、深く考えさせられるものでした。
1995年1月17日の早朝に起きた、阪神・淡路大震災。神戸を中心に多大な犠牲者を出し、山本さんの出身地である大阪も甚大な被害を受けました。
街並みは整ったものの、地域住民の心には震災による深い爪痕が残り続けています。
当時1歳だった山本さんにとって、震災の記憶はあいまいなはず。それでも、「当時の出来事を風化させてはいけない」という思いがあるのでしょう。
『お知らせ』の前に、震災の犠牲者へ向けた哀悼の意を表し、配慮を見せた山本さん。その後は、午後13時過ぎに、ソロで大型ロックフェスティバルに出演が決まったことを報告しています。
卒業の報告ではなかったことが分かり、ファンからは安堵の声が寄せられる一方で、震災に思いをめぐらす声も多々見受けられました。
・阪神・淡路大震災を経験していないけれど、このツイートを見て、命を大切にしていきたいって思えました。
・もう23年になるんだね、決して風化させてはいけない記憶だと思います。
・山本さんみたいな若い人が震災の話題に触れるのは大切なこと。
また、震災の被害者や被災地域に暮らす人からは「忘れないでいてくれてありがとう」といった感謝の声も。
山本さんのような発信力を持つ人が震災の話題に触れることは、当時の記憶や体験を風化させないきっかけになったことでしょう。
[文・構成/grape編集部]