パック中の母の顔を見た、1歳の息子 「やばい泣く!」と思ったら?
公開: 更新:

※写真はイメージ

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
- 出典
- @nodowoyaku
冬は乾燥しやすい季節。そのため、お肌のケアはいつも以上に力を入れる必要があります。
1歳になる息子を持つかたゆまちゃん(@nodowoyaku)さんも、ある夜、フェイスパックをしていました。
しかし、眠っていたはずの息子さんが目を覚まし、パックを付けた状態の顔を見られてしまったのです。
(ヤ、ヤバイ!泣かせちゃう!)
※写真はイメージ
フェイスパック中の顔は、誰だって一見おばけのように見えてしまいます。まして子どもの目には、よほど恐ろしく映ることでしょう。
お母さんは、「息子が泣いてしまうのではないか」とハラハラしてしまいました。
すると息子さんは、最近覚えたばかりの『おじぎ』をしながら、台所まで誘導し始めたのです!
息子さんの対応を言葉にするならば、こういった感じだったそうです。
「どなたか存じませんが、ミルクを作ってください」ペコリ。
『パックおばけ』を目の当たりにしてもまったく動じず、ミルクをお願いした息子さん。
そんな我が子の姿を見て、パックおばけ状態のお母さんは「めちゃくちゃメンタル強い…」と感動したそうです!
・私のパック姿を見た息子は、ハイタッチを求めてきました!
・将来大物になりそう。
・む、息子さんが可愛すぎる…!癒されました。
・誰を相手にしても、ちゃんとお願いできるのがスゴイ!
どんな相手にも動じず、礼儀正しくお願いをする…これこそ真の『世渡り上手』かもしれません!
[文・構成/grape編集部]