subculture

ふくまるが、バレンタインにもらった物は? 『おじさまと猫』番外編

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

漫画家の桜井海(@sakurai_umi_)さんがTwitterで公開している、人気シリーズ『おじさまと猫』。

ペットショップで孤独な思いをしていた猫『ふくまる』と、優しいおじさまの触れ合いを描く、心温まる作品です。

今回は、2月14日に公開された『おじさまと猫』の番外編をご紹介します!

2月14日といえば、バレンタイン。日本では、大好きな相手にチョコレートをプレゼントする日です。

愛と感謝の気持ちを伝えるこの日に、おじさまが用意した物は…?

おじさまとふくまるのハッピーバレンタイン!

ふくまるのため…いえ、ほぼ飼い主の自己満足でハート型の皿を用意したおじさま。

最初は「食べづらい」と不満げなふくまるでしたが、おじさまが喜んでいる顔を見ると、そんな気持ちはどこかへ飛んで行ってしまったようです!

ふくまるが喜ぶ顔を見て、おじさまはハッピー。そして、おじさまが喜ぶ顔を見られて、ふくまるもハッピー!やはり、最高のスパイスは大好きな人の笑顔ですね!

『おじさまと猫』の単行本が発売中

『おじさまと猫』の単行本第1巻・第2巻が発売中です。

第2巻には、ふくまるの愛らしいマスコットが付いた特装版もありますよ!

おじさまと猫(1) (ガンガンコミックスpixiv)

おじさまと猫(1) (ガンガンコミックスpixiv)

桜井海
897円(07/13 02:03時点)
Amazonの情報を掲載しています
おじさまと猫(2) (ガンガンコミックスpixiv)

おじさまと猫(2) (ガンガンコミックスpixiv)

桜井 海
888円(07/13 09:01時点)
Amazonの情報を掲載しています

[文・構成/grape編集部]

漫画の画像

友人「おかず1つ交換したい」 絶賛された、母親手作りの玉子焼きに「やってみます!」学生時代、親にお弁当を作ってもらっていた人もいるでしょう。親が作るお弁当の中には、お気に入りのおかずがあったかもしれません。ひえ田あいす(icetaronyo2)さんは、『お母さんの玉子焼き』と題し、中学生時代の実話をもとにしたエッセイ漫画を公開しました。

うめじろうさんの漫画

「日本人」と答えるも、外国人店員に「違う!」と否定されたワケが…?いろいろな家族や夫婦の話を漫画にして、Instagramで発信している、うめじろう(umeda_umejiro)さん。 フォロワーから寄せられたエピソードをもとに描いた、『外国人店員さん』と題した漫画を公開し、反響を呼んでいます。

出典
@sakurai_umi_

Share Post LINE はてな コメント

page
top