孫「シルバニアの家がほしい」祖父の手作りハウスが『昭和感』にあふれてた
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
- 出典
- @damsite
幼い女の子が大好きな動物の人形『シルバニアファミリー』。可愛いドレスや、きらびやかなドールハウスに憧れた女性も多くいます。
特にドールハウスは細かいところまで作り込まれ、「こんな家に住んでみたい」と思わせるデザインも多くありました。
萩原雅紀(@damsite)さんの妻も、幼いころは人形遊びが好きだったようで、祖父に「シルバニアファミリーの家がほしい」と伝えたのだそうです。
すると祖父は、なんと手作りでドールハウスを作製してくれました。しかし、とても昭和感のあふれるドールハウスだったようで…。
食器以外は家具もすべて祖父の手作り!完成度の高さに驚いてしまいます。
しかし、きらびやかなドールハウスとは違い、あふれ出る昭和感はぬぐえません!
昭和のころの住宅を思わせるドールハウスに、多くのコメントが寄せられました。
・部屋の中に、ポスターのようにビックリマンシールが貼ってある!
・昭和住宅の風合いまで再現されていて、驚きます。
・信じられないくらいのクオリティの高さ!孫への愛情を感じますね。
・本当はオシャレな洋風の家が欲しかっただろうに、大切に残されていたんですね。素敵な家族!
ちなみに、祖父は大工などではなく、日曜大工が趣味のサラリーマンだったのだそうです。
祖父の愛情がたくさん詰まった、昭和感あふれるドールハウス。いつまでも大切に残しておいてほしいものですね!
[文・構成/grape編集部]