trend

日本のトイレに、ノルウェー人・ミスターヤバタン感激! 飛び出す『名言』に爆笑する人続出

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

日本で触れたものについて動画を投稿している、ノルウェー人のミスターヤバタンさん。

プロフィールに「いっぱい笑ってください!」と記載し、多くの楽しい動画を撮影しています。

そんなヤバタンさんが新たに投稿したのは…トイレだったのです!

ノルウェー人、日本のトイレにビックリ連発

ヤバタンさんが訪れたのは、日本国内にある飲食店。内装を見るに、少しお高めのレストランといったところでしょうか。

店内のトイレに向かったヤバタンさんは、個室の扉を開けて驚きます。トイレのフタが勝手に開いたからです。

「ト、トイレが生きてる!?」

大はしゃぎのヤバタンさんに対し、ネット上では多くの人が癒されたようです。

・トイレにお礼いってるの可愛い!

・自分がトイレに入ってこんな人いたらビックリするわ!

・日本のトイレは生きてるって素晴らしい表現だ。

世界中から評価されている、日本のトイレ。その素晴らしさに、ヤバタンさんは大興奮した様子!

慣れていると気付きませんが、こうして見ると「日本のトイレって最強なんだなあ」と実感させられますね…。


[文・構成/grape編集部]

スクリーンショットの画像

「風刺が利いていて、ナイスな工作」 自由研究の内容に45万『いいね』夏休みの宿題の定番といえる、自由研究。文字通り、各々が興味のあるテーマについて『自由に』探求できる、よいきっかけといえるでしょう。さまざまなアイディア工作をXに投稿している@TaT12364250さんも、自身の『自由研究』を発表。作品には45万件以上の『いいね』が寄せられています。

『フリクション』

フリクションのインクをお湯につけると? 結果に「すごっ」「魔法みたい」間違って書いてしまっても、鉛筆のように文字を消すことができる、株式会社パイロットコーポレーションが販売する『フリクション』。2025年4月30日、しらすミカン(shirasu.mikan)さんがInstagramで公開した、『フリクション』を使って行った実験の動画が反響を呼んでいます。

出典
Japanese toilets!  日本のトイレに目覚めた外国人!

Share Post LINE はてな コメント

page
top