subculture

人は考えるより『本能』で行動する そんな瞬間を描いた心温まる漫画

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

小学館の月刊漫画雑誌『ゲッサン』で、『海王ダンテ』の原作を担当している泉福朗(@okaeri_eripiyo)さん。

電車通勤する知人から聞いた、駅のホームでのエピソードを漫画で描きました。

人の本能に驚き

ある日の駅のホームで、1人の男性が線路に転落!

その瞬間、現場に居合わせた人たちがとっさにとった行動は、このようなものだったそうです。

この投稿を見た人からは次のようなコメントが寄せられました。

・こんなにたくさんの手を差し伸べてくれるとは、まだまだ希望はありますね!

・人間のこういうところ好きですね。同じ人間でよかったなと思います。

人は『社会的動物』ともいわれるように、本能で仲間を救いたいと思ったのかもしれません。

人の温かさと勇敢さを感じる、素敵なエピソードですね。


[文・構成/grape編集部]

悲鳴嶼行冥のコスプレの写真

友人に「顔と体格が似てる」と言われて… 鬼滅コスプレに「実在していてビックリ」『鬼滅の刃』に登場する、岩柱の悲鳴嶼行冥にふんしたコスプレ姿を披露してたびたび話題を集めているのが、トール(@heavypoint_tony)さん。コスプレの祭典『世界コスプレサミット2025』で撮影した1枚をXで投稿したところ、大きな反響が上がりました!

接客業の漫画

混雑するレジで怒鳴る男性客 店員の叫んだ一言が?「これは笑うわ」「グッジョブ!」店員の仕事は、レジ打ちだけではありません。客への個別対応や、ラッピング、品出しなどを、並行して行う必要があります。 デパートで接客業に携わっていた女性の体験談を描いたのは、自身もスーパーマーケットで店員として働いている、...

出典
@okaeri_eripiyo

Share Post LINE はてな コメント

page
top