電車に乗ったら、誰も座らない座席があった 不思議に思って近付くと?
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
- 出典
- matsu.colors
写真を撮ることや、テニスなどが趣味のKazuhisa Matsumoto(matsu.colors)さん。
ある日、家に帰ろうと電車に乗ったところ、優しい人のある心遣いを発見しました。
雨の日の電車で発見したメモ
朝から夕方にかけて、風雨が強かった日のこと。
帰宅しようと、1区間しか利用しない電車に乗っている時に、Matsumotoさんは不自然に空いた座席を発見しました。
Matsumotoさんは短い時間しか乗らないため、いつも座ることはありません。ですが、「なぜ空いているのか」と不思議に思って近付いてみました。
すると、そこには誰かの置いて行ったメモが!
書いてある文字を読むと…。
座席がぬれています。
座席がぬれていることに気が付いた人が、次に誰か座ってしまわないようにメモを残していったのです!
このメモを読んだMatsumotoさんは、次のように語っています。
自分が不快な思いをした後、ほかの人のことまで考えた心優しい人。
見るだけで心が温まる、とっても素敵な行いですね!
[文・構成/grape編集部]