trend

日本に生まれてよかった 水面に浮かぶ『花いかだ』、5万人の心をさらう

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

日々星空や宇宙をテーマに、美しくも神秘的な作品を生みだしている写真家のKAGAYA(@KAGAYA_11949)さん。

2018年4月に日本の春を感じさせる写真をネット上に公開し、注目を集めました。

水面に浮かぶ『花いかだ』

埼玉県の川べりで、KAGAYAさんが撮影した光景がこちらです。

なんて幻想的な光景なのでしょう…。

川の一面を埋めつくすかのように、散りばめられた桜の花びら。まさに『花いかだ』という言葉がしっくりとくる光景です。

【花いかだ】

散った花びらが水面に連なり、流れている様子をいかだに見立てた言葉。

写真はTwitter上に公開され、5万件もの「いいね!」を集めました。

・うっとりする…。

・なんて美しい。こんな光景は初めて見た。

・千年前に生きていた人たちも、同じような風景を見ていたのかと思うと、不思議な気持ちになる。

春が来るたびに花開き、咲き誇る桜。散りゆく様のはかなさも含めて、風情がありますね。

春が過ぎてもずっと心の奥にしまっておきたくなるような、2枚の写真でした。


[文・構成/grape編集部]

犬の画像

飼い主「狙われていることに気付かず、ニッコニコ」 愛犬の後ろに写っていたのは…「背後を狙われていることに気付かず、ニッコニコの犬」このようなコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、ペキニーズのハオくんと暮らす、飼い主(@hao_kochi)さんです。

柴犬のマヤちゃん

玄関でスヤスヤ眠っていた柴犬 朝10時になると…「笑った」「よほど待ち遠しかったのね」『時間厳守』な柴犬のマヤちゃんはおやつの時間になると…?1枚の写真に反響が上がっています。

出典
@KAGAYA_11949

Share Post LINE はてな コメント

page
top