trend

会社員「さて、今日も残業だ」 読むと涙が出そうになる『社畜ノート』

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

※写真はイメージ

アート作品を投稿している、しんらしんげ(@shin___geki)さん。

『社畜ノート』という、仕掛け絵本のような作品を投稿し、多くの人の注目を集めています。

『社畜ノート』とは一体どのようなノートなのか…気になる内容をご覧ください!

‏背景などが動く不思議な『社畜ノート』。ページをめくる度に、胸が痛みます。

現代の『働きかた問題』を取り扱った作品に、多くのコメントが寄せられました。

・自分を見ているようで、泣いてしまいました。

・どんなに辛くても死んでしまうのはよくない。会社から逃げる勇気も必要。

・そんな会社で頑張らなくていい。とりあえず逃げて、ほかのところで頑張って!

・クビとか転勤とか覚悟で、みんな定時で帰ればいい。生きるための仕事が原因で死ぬのはおかしい。

ほかにも「最後の頑張れは、仕事ではなく、生きるのがつらくならないように頑張れという意味なのかな」というコメントも。

長時間労働やサービス残業など、何かと問題が取り上げられる現代の働きかた。

いまの自分は追い詰められていないかなど、後戻りできなくなる前に、働きかたを見直すきっかけになるといいですね。


[文・構成/grape編集部]

ミチルさんの作品の画像

「これは絶対間違えない」「発想がすげー」 クリエイターが傘に付けたものとは?クリエイターのミチル(@mitiruxxx)さんはXで、オリジナルの『傘の目印』を公開。これをつければ、どれが自分の傘かひと目で分かるアイテムです。

岡本なう(@okaphotoart)さんの彼岸花

美しい彼岸花と思いきや? 花の正体に「見事に騙された」「本物にしか見えない」「本物の彼岸花にしか見えない!」とネットが騒然。22万いいねを獲得した『洗濯バサミフォトグラファー』の彼岸花アートが衝撃的です。本物そっくりな秘密や制作へのこだわりを取材しました。

出典
@shin___geki

Share Post LINE はてな コメント

page
top