「こんなに簡単な方法があったなんて」 サッと『針に糸通すワザ』に、驚嘆の声
公開: 更新:

※写真はイメージ

「夫もぺろり」「夏ずっとやる」 そうめんにのせたのは…?夏のランチの定番といえば、そうめん。冷たいつゆにつけて食べるそうめんは、さっぱりしていておいしいですよね。 しかし、毎回同じ食べ方だと飽きてきませんか。 新鮮さを求め、いつもと違うそうめんの食べ方を探していたところ、味の...

バターもジャムも使わない! 食パンの思わぬ食べ方に「毎朝食べたい」本記事ではかつお節を主役にしたトーストメニューの作り方を紹介します。
- 出典
- @JohnBick4
「通りそうで通らない…」
裁縫などの際に、ついイライラしてしまいがちなのが、縫い針に糸を通す作業。
※写真はイメージ
細くて小さな穴に、柔らかい糸を通すことは難しく、意外に時間がかかってしまいますよね。
ちょっとしたストレスをなくす、便利な方法をご紹介します!
簡単!針の穴に糸を通す方法
便利な裏ワザを公開したのは、TwitterユーザーのJohn Bick(@JohnBick4)さん。
アッと驚いてしまう、こちらの動画をご覧ください。
ただ手のひらの上に糸を置き、針を左右に動かすだけで、この通り…!
針と糸が絡まり合うことで、自然と針の穴に糸が通ってしまうようです。
動画は世界中で話題となり、11万件もの「いいね!」を集めました。
これならば、誰でもすぐに実践できそうですね。次に縫い物をする時は、ぜひ試してみてください!
[文・構成/grape編集部]