Tシャツを捨てられたくない息子の『無茶ぶり』 やり遂げた母の投稿に「5度見した」の声
公開: 更新:


「このドレス、全て母が編みました」 世界に1つだけのウエディングドレスに大反響「このドレス、全て母が編みました」約30年前のウエディングドレスが美しすぎると大反響!プロの母が半年かけて作った、世界に一つだけの愛のドレスに感動します。

母親「帰りにJALの飛行機乗ったんだけど…」 機内での出来事に「CAさんすごい」「普通はできない」飛行機の事情により動画が再生停止された時のこと。娘さんは「アンパンマン~」と大声で泣き始めてしまったといいます。
- 出典
- @Okiyonism
コラージュ作品を制作している画家のOkiyon(@Okiyonism)さんが、ある経緯で完成した作品の写真をTwitterに公開。反響が上がっています。
息子さんの小さくなったTシャツを処分しようとしていた、投稿者さん。
すると、「俺のパンダたちを捨てないでよ!断捨離とかマジでやめて」と怒った息子さんが、こんなことをいってきたといいます。
「…あ、そうだ!全部に綿を詰めてリメイクしてよ。小さいのも一体一体よろしく」
息子さんの思い付きに、投稿者さんはイラっとしたとのこと。ふとした思い付きで大変な作業を押し付けられては、たまったものではありません。
処分しようとしたTシャツの柄は6種類あり、その内の1種類には小さなパンダがビッシリとプリントされていました。
しかし、投稿者さんはすべてのパンダの保存を意地でやり遂げたのでした。
Tシャツがリメイクされた作品の数々をご覧ください!
パンダの量がエグい…!
「シミ付きパンダも傷付いた兵士として使いたい」という息子さんの要望を受け、投稿者さんは絵の具や食べ物のシミがついたパンダもくり抜いて立体化。
完成した作品を渡された息子さんは、大喜びして遊びだしたとのこと。また、こちらのようにベッドに並べてご満悦なようです。
作品を見た人たちは、投稿者さんの苦労や想いに胸を打たれた様子。
「パンダの量がすごくて2度見どころか5度見くらいした」「愛と苦労の結晶…」「今すぐ伝わらなくても、息子さんが大きくなって写真を見返したら母親の愛情に泣くだろうな」などの感想が寄せられています。
なお、息子さんはほかにもパンダのTシャツを持っているとのこと。
同じ作業が今後発生する可能性を考えると気が遠くなりますが、こんな苦労もいつかきっといい思い出になることでしょう!
[文・構成/grape編集部]