妖しげで神秘的な演舞 福岡の『和踊り集団』に魅了される人が急増中
公開: 更新:


兄・DaiGoが、弟・松丸亮吾の『東大中退』にコメント 語った言葉に「素晴らしい」『メンタリスト』として活動しているDaiGoさんが、2025年3月20日にXを更新。弟であり、タレントとして活動している松丸亮吾さんが、東京大学を中退することについて、コメントしました。

はいだしょうこ、新作の『スプーの絵』を披露 「泣く子も黙る」「さすが画伯」はいだしょうこさんが誕生日の記念に、スプーの絵を披露。ファンからは反響が上がっています。
- 出典
- 太宰府まほろば衆
2018年4月15日に太宰府市で開催されていた、『第14回太宰府門前真舞祭』。祭りの主催チームである『太宰府まほろば衆』が、カッコよすぎると話題になっています。
陰陽師の安倍晴明公を連想させる美しい衣装に、キレのある動き…たくさんあるチームの中でも、太宰府まほろば衆はズバ抜けた存在。
2002年に太宰府市商工会を主体に結成された後、妖しげな世界観で多くの人を魅了してきました。
「開始直後からひきこまれる」「感動しっ放し」「すごい迫力」と大絶賛の声が寄せられている、太宰府まほろば衆の演舞を早速ご覧ください。
演舞が終わった後も、なかなか現実に戻ってこれません…!
これはファンがどんどん増えているのも納得の、カッコよさです。
あの有名なチームとの関連も…?
実はこちらの太宰府まほろば衆は、JR九州の社員のみで構成されている『JR九州櫻燕隊』の衣装・振り付け・指導も行なっています。
いつもと違う…でも超かっこいい♡ JR九州のよさこいチームが大人気
JR九州櫻燕隊も、ほかのチームの衣装とは大きく異なり、車掌さんの制服をモチーフにするなど、独自の世界観で話題を呼んでいるチーム。
まさか太宰府まほろば衆とJR九州櫻燕隊に、そんなつながりがあったとは…驚きですね!
FacebookやTwitterでは、今後の活動情報が公開されていますので、そちらもぜひチェックしてみてください。
彼らのステージを実際に観たら、太宰府まほろば衆の迫力に圧倒されてしまうことでしょう。ぜひ、生で観てみたいですね!
Facebook:太宰府まほろば衆
Twitter:@dazaifumahoroba
[文・構成/grape編集部]