愛情が深すぎる? 出産を終えたお母さんゴリラ、我が子を抱くと
公開: 更新:


「猫を作ります」 宣言して3日後に、完成した木彫り作品が?「感動した」「天才かよ」「猫を作ります」という宣言とともに、写真を公開したのは、趣味で木彫りの作品を作っている、鑄(@CopperAndHammer)さん。 写っているのは、長方形の木材に下絵をされた猫。 一見シンプルに見えるこの下絵ですが、一体どんな作品に生まれ変わるのかが気になりますね。

飼い主「あぁー!」 別室のペットカメラを見ると?「覚悟を決めた顔で笑った」「それはあかん」シベリアンハスキーのマーレくんと暮らす、飼い主(@kn_sea1015)さん。 ある日、別室にいたマーレくんのことが気になり、ペットカメラの映像を確認したそうですが…。
初めて赤ちゃんと対面したお母さんの中には、感激して涙を流す人がいます。
ほかの動物も、そんなお母さんたちと同じような気持ちを抱くのかもしれません。
あるゴリラのお母さんが、誕生した赤ちゃんにキスをしているように見える動画が話題になっています。
生まれて来てくれてありがとう
スミソニアン国立動物園・保全生物学研究所は、4月15日の午後6時25分にニシローランドゴリラのカラヤさんが男の子を出産したことを発表。
男の子には、リンガラ語の「ジュニア」や「チビ」を意味するモーキイくんという名前が付けられました。
動物園の飼育員たちが見守る中、カラヤさんはモーキイくんを抱くと…。
顔にキスをしました!そして、足の先まで…。
あれ?どこまでなめていくの~!?
実は、お母さんゴリラが生まれたばかりの赤ちゃんをなめて、キレイにするのはとても自然なこと。多くのお母さんゴリラが、赤ちゃんの体に付いた余分なものを取り除く「お世話」をするのです。
一方で、育児放棄をしてしまうお母さんゴリラがいることも事実。飼育員さんたちはカラヤさんがきちんとお世話を始めて、ほっとしたことでしょう。
しっかりとモーキイくんを腕に抱くカラヤさん。
キスの雨を降らせている様子は、本当に子どもの誕生を喜んでいるかのようです。
元気に成長していくといいですね!
[文・構成/grape編集部]