愛情が深すぎる? 出産を終えたお母さんゴリラ、我が子を抱くと
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
初めて赤ちゃんと対面したお母さんの中には、感激して涙を流す人がいます。
ほかの動物も、そんなお母さんたちと同じような気持ちを抱くのかもしれません。
あるゴリラのお母さんが、誕生した赤ちゃんにキスをしているように見える動画が話題になっています。
生まれて来てくれてありがとう
スミソニアン国立動物園・保全生物学研究所は、4月15日の午後6時25分にニシローランドゴリラのカラヤさんが男の子を出産したことを発表。
男の子には、リンガラ語の「ジュニア」や「チビ」を意味するモーキイくんという名前が付けられました。
動物園の飼育員たちが見守る中、カラヤさんはモーキイくんを抱くと…。
顔にキスをしました!そして、足の先まで…。
あれ?どこまでなめていくの~!?
実は、お母さんゴリラが生まれたばかりの赤ちゃんをなめて、キレイにするのはとても自然なこと。多くのお母さんゴリラが、赤ちゃんの体に付いた余分なものを取り除く「お世話」をするのです。
一方で、育児放棄をしてしまうお母さんゴリラがいることも事実。飼育員さんたちはカラヤさんがきちんとお世話を始めて、ほっとしたことでしょう。
しっかりとモーキイくんを腕に抱くカラヤさん。
キスの雨を降らせている様子は、本当に子どもの誕生を喜んでいるかのようです。
元気に成長していくといいですね!
[文・構成/grape編集部]