entertainment

吉岡里帆のブルマ姿やどん兵衛のCMに「かわいいしか言えない」の声 気になる性格は?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

女優として活躍する吉岡里帆(よしおかりほ)さん。

数々のドラマやCMに出演し、いまや人気女優の仲間入りを果たしています。

そんな吉岡里帆さんの性格や、驚きの過去など、さまざまな情報をご紹介します!

吉岡里帆ってどんな人?

まずは吉岡里帆さんのプロフィールをチェックしていきましょう!

生年月日:1993年1月15日

出身地:京都府

血液型:AB型

身長:158cm

趣味:猫と遊ぶ、新派観劇

特技:書道、アルトサックス

所属事務所:エー・チーム

吉岡里帆さんは、幼少期から京都にある劇場『京都四條南座』で歌舞伎などの演劇を見る機会が多く、ずっと女優への憧れを抱いていたといいます。

大学に入るまではプロの書道家を目指して勉強に励んでいましたが、エキストラの仕事をした時に出会った映画監督志望の女性から大きな影響を受け、東京の養成所に通うことに。その時は、なんと当時住んでいた京都から東京まで、夜行バスで通っていたといいます。

19歳の時に現在の所属事務所『A-Team.lnc』に入所。それから多くのドラマオーディションに応募するのですがなかなか採用されず、長い下積み時代が続きます。不安になる時も多かったそうですが、自分を鼓舞しながら生活を続けていたといいます。

その後、グラビア活動を始めると多くの人の目に触れるようになり、ロックバンド『チャットモンチー』のMVに抜擢されます。

チャットモンチー 『いたちごっこ』Short Ver.

少しずつ注目を浴び始めた吉岡里帆さんは、元AKBの秋元才加さんが主演の映画『マンゴーと赤い車椅子』で映画デビュー。

主人公と親密な『妹的存在』を演じ、映画を見た人から「吉岡里帆さんの笑顔にホッとする」「映画の中でも輝きを放っていた」とコメントが寄せられました。

『マンゴーと赤い車椅子』映画オリジナル予告編

さらに映画『幕が上がる』や『明烏』にも出演。このころから、「あの透明感のある女優は誰?」と話題に。

ブレイクのきっかけになったといわれているのが、連続テレビ小説『あさが来た』(NHK)。主人公の親友役を好演し、大きな注目を浴びるようになりました。

それからはドラマ『ゆとりですがなにか』(日本テレビ系)、『死幣-DEATH CASH-』(TBS系)、『メディカルチーム レディ・ダ・ヴィンチの診断』(フジテレビ系)、『カルテット』(TBS系)と次々に出演。

CMやバラエティでも活躍するようになり、さらに多くの人からの支持を集める女優になりました。

2018年1月から放送されたドラマ『きみが心に棲みついた』(TBS系)では、連続ドラマ初主演も果たしています。

吉岡里帆のCMが「かわいい!」と話題

多くのCMに出演している吉岡里帆さん。

俳優の星野源さんとの可愛らしい掛け合いをする、カップうどん『どん兵衛』のCMで多くの人をキュンキュンさせ…。

日清のどん兵衛CM 「どんぎつね 篇」

「ユーアールであーる」の言葉が耳に残る『UR賃貸住宅』のCMでも、その笑顔で多くの人を癒やし、高評価を得ました。

『UR』CM 子育て 『イベント』

改めて見ると、その存在感の大きさに驚かされますね。

吉岡里帆のインスタも「かわいい!」と人気に ブルマ姿も?

人気の高まりとともに、吉岡里帆さんのインスタグラムのフォロワーも急増。その数は、200万人を超えています。

オフショットも多く投稿されており、ファンの目を釘付けにしました。