『抱かれたくない男』に選ばれた出川哲朗 母に謝ると、返ってきた言葉に感動
公開: 更新:


木村カエラ「家にいたら、中学生男子が集団で来て…」 次の展開に「羨ましすぎる」木村カエラさんがInstagramに投稿した、バレンタインのエピソードに反響。娘さんと一緒にチョコを作ったところ…。

上野樹里が写真付きで報告 「新しい家族が増えました」俳優の上野樹里さんが、2025年2月19日にInstagramを更新。「新しい家族が増えました」という報告とともに、写真を公開しました。
- 出典
- めざましテレビ
2018年4月24日放送の『めざましテレビ』(フジテレビ系)に、芸人の出川哲朗さんがVTR出演。アナウンサーの軽部真一さんに、いままで歩んできた『逆転人生』の秘訣を語りました。
芸人という職業上、いつもはおちゃらけた雰囲気の出川さんですが、今回は真面目に語ることを目的としたコーナー。
軽部さんに「今日は笑いとか必要ないので、真面目に語ってください」といわれ、出川さんは動揺した表情を見せました。
『抱かれたくない男』に選ばれ、出川哲朗が母に謝罪すると
話題は、出川さんが『嫌われキャラ』から『愛されキャラ』に変わることができた理由についての話に。
デビュー当時はダチョウ倶楽部に勝つため、リアクション芸を極めていた出川さん。
しかし、そのせいか『抱かれたくない男』『嫌いな男』といったランキングに名前が挙がるようになってしまいます。
そういったランキングを見て、出川さんは複雑な気持ちを抱いていました。
出川さんが『抱かれたくない男』に選ばれた件について、お母さんが住んでいる実家に押し掛けたTV局のスタッフ。
お世辞にも名誉的とはいえないランクインに申し訳なさを感じた出川さんは、お母さんに謝罪したといいます。
すると、お母さんは元気にこういったのです。
たとえ不名誉なランキングであっても、日本一になることは名誉…お母さんの言葉を聞き、出川さんはいままで抱いていた複雑な気持ちが晴れたといいます。
そして、軽部さんが告げた『悪名は無名に勝る』という言葉に、出川さんは「なるほど!」と明るい表情で納得しました。
芸能人にとって、たとえ知られるキッカケが悪名だとしても、知られていないよりはいいこと。そして、日本一の座をつかむことができるのは限られた人間です。
【視聴者の反応】
・出川哲朗さん、応援したくなりました。
・見ていてウルッとしちゃった。素晴らしいお母さんですね。
・出川さんって実はすごく芯が強くて、信念を突き通しているカッコいい男性なんだなぁ。
・お母さんの物事のとらえかたもすごいし、それを貫く出川さんもカッコイイ!
そもそも『抱かれたい男ランキング』や『付き合いたくない女ランキング』といったものが本当に必要なのかは疑問ですが、出川さんやお母さんのようにポジティブにとらえるのはとてもいいことです。
あの日のお母さんの言葉があったからこそ、出川さんは『愛されキャラ』になり、テレビを通して多くの人に笑顔を届けることができているのかもしれません。
[文・構成/grape編集部]