issues

試合に負けた阪神タイガース その後のファンの行動に「素敵です!」の声

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

2018年4月29日に広島東洋カープ(以下、カープ) VS 阪神タイガース(以下、タイガース)が対戦。カープのホームスタジアムであるMAZDA Zoom-Zoom スタジアム広島で行われました。

結果は5対2で、カープが勝利。惜しくもタイガースは破れてしまいました。

しかし、試合終了後のタイガースファンの行動に、称賛の声が上がっています。

見習ってほしい

カープを応援しているNe(@nenepht)さん。

試合終了後の阪神ファンの人たちの行動を見て感動したといいます。

その行動とは…。

阪神ファンが応援のために使用した『ビジターパフォーマンス席』のゴミを拾っていたのです。

自分たちのゴミを片付けるのは当たり前かもしれませんが、最近では内野席などでゴミが放置されるような問題がよく発生しているといいます。

また、中には相手チームのホームスタジアムだからと、ゴミを置いていくような心ない人も。

試合に負けてしまい気持ちが落ち込んでいても、ゴミを片付ける阪神ファンに称賛の声が寄せられました。

・阪神ファンのみなさんのほうがマナーいいじゃないですか。また来てください!

・こういう姿を見習って、すべての球場が綺麗になるようにしていきたいですね。

・素敵ですよね。みんなの球場をみんなで綺麗にしたいですね。

試合では負けてしまったものの、ファンとしてのカッコよさを見せつけたタイガースファン。

大好きな野球が行われた球場を綺麗にする精神は、多くの人に見習ってほしいと強く思ってしまいますね。


[文・構成/grape編集部]

水筒

「水筒に入れると危険」 注意喚起に「知らずに続けてた」「体に悪いなんて」職場や学校に、毎日『水筒』を持ち運ぶ人は多いでしょう。実は、金属製の水筒には、入れてはいけない飲み物がいくつかあるため注意が必要です。本記事では、保険医療局が注意喚起する『水筒にまつわるNG行動』を紹介します。

大谷翔平選手と、妻・真美子さん

大谷翔平、妻と『シミラールック』で笑顔 「めっちゃ幸せそうやん」「尊い」アメリカのプロ野球チーム『ロサンゼルス・ドジャース』の大谷翔平選手が、日本時間2025年7月16日、オールスター戦で恒例行事となっている、レッドカーペットショーに参加。同年4月に第1子となる娘さんを出産した、妻の真美子さんと手をつないで登場し、笑顔でレッドカーペットの上を歩きました!

出典
@nenepht

Share Post LINE はてな コメント

page
top